見出し画像

共通点は、顧客目線とスピード。キーマンが語る2021年

食のキーマンたちの思考や行動で、共通点はあるのかな?、という素朴な疑問から生まれた特集があります。

全17記事、外食レストランや食品メーカー、料理研究家や雑誌編集長など、たくさんの方にご登場いただき、とっても読み応えのあるものがお届けできたと思います。

・・・・


この取り組みのために2020年秋から少しつづ取材を重ねてきて、私自身とっても勉強になりましたし、キーマンのみなさまの発言の「共通点」のようなものがみえてきて、ぜひこの場を借りてまとめたいなと思いました。

共通点は、「顧客視点と、スピード」。

多くのキーマンに取材し見つけた共通点は「顧客視点とスピード」。
テキストにすると何のことはない見慣れたキーワードだけど、色々な事情論を乗り越えて「届けたい人のために」「食べて欲しい人のために」、商品や雑誌、お店をどんどん変えていく。それもスピーディに!という実行力の部分で大きな成果の差が生まれることを実感しました。
また、持続的にハイスピードで進むために、役割を明瞭化して仕組み化して推進している企業も、とても参考になりました。

今も混乱が続く社会情勢の中で、ビジネスとしては苦しく踏ん張っているはずの業態の方々も「2020年から学ぶことがたくさんあって、自分たちがためられている時だったな」と振り返っている方も多かったです。

この特集を通じて、誰かにエンパワメントできたり、
何か少しでも発見や気付きをお渡しできたら嬉しいです。

お時間あるときに、ぜひ読んでみてくださいね。


Twitterもやってるよ!


この度はありがとうございます!わたしのメディア「Yellowpage」のニュースレターに登録いただけましたら、とっても嬉しいです。https://yellowpage.tokyo/#newsletter