マガジンのカバー画像

#内側を書く

7
それを通じて、自分は何を思ったのか、感じたのか、考えたのか、気付いたのかを、できるだけ深くまで見て、自分の言葉で書くこと。私は私のフィルターを通してこの世界を見ているのだ、と認識… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

推し=その時の自分が得たいエネルギーの擬人化

私は、その時々で推しがコロコロ変わる、かなり浮気性タイプのファンです。 なんでこんなにし…

あつみ
13時間前

「子供は好きですか?じゃあ、下ネタは好きですか?」

「子供は好きですか?」と聞かれて、昔の私は「はい、好きです」と、何も考えずに、反射的に答…

あつみ
3週間前
2

全てに「愛」を貼り付けたら世界平和の完成だ

事象は全てニュートラルで、本来は善も悪もない。 ただ、その事象に対して、自分がどんなレッ…

あつみ
1か月前

「何も無い町」なんて言わせない

叶えたい願い事がある。 でも、その願いについて、「今のこの状態じゃなかなか叶わないよなぁ…

あつみ
2か月前

言葉と意図。

最近は何かを伝えるとき、その言葉や文章にどんなエネルギーを乗せるのかを、意図するようにし…

あつみ
2か月前
2

それは本当にあなたの言葉?

「〇〇で泣きました~」 みたいな表現があまり好きじゃないことに気付いた。 本当に泣いたの?…

あつみ
2か月前
1

#内側を書く、ってなんぞや?

「#内側を書く」ということについて、少し説明しておいたほうがいいな、と思って、この記事を書いています。 #内側を書く とは私のプロフではこのように表記しています。 ここで言う「それを通じて」の「それ」とは、今体験している現実や事象、状況のことです。 私たちは日々、色んな体験をしますね。 大好きな彼とデートの予定が決まった!とワクワクしている状況も「それ」。 デート決まった!と思ったのに、いざ当日待ち合わせ場所に向かったのにドタキャンされた…という現実も「それ」。 毎日当た