見出し画像

コウノドリ

今さらながらドラマにはまっていて、ついこのあいだは、『それでも、生きてゆく』で感動し、昨日と今日は『コウノドリ』を見て感動。

友達がつい先日出産したこともあり、このドラマをチョイス。

ドラマは作りものなんやろうけど、出産経験がなく、子供が欲しいと思ったことのない私は、このドラマが超リアルに感じられて、感動しっぱなし。そして勉強にもなった。
 
赤ちゃんが生まれてくるのって、なんか当然というか普通なことと思ってた。でも生まれてくるまでの間、お母さんは色んなことを感じながら、赤ちゃんがお腹の中で元気に育つよう一緒に過ごしてるんやな〜って。そしてもちろん赤ちゃんが、無事生まれてきてくれたからといって、安心してばかりはおれんのやろな〜って。

赤ちゃんが生まれてきて、初めて対面する時どんな感情がわくんやろ〜私も感じてみたいな〜とかドラマを見ながら初めての自分に出会った。

思わず、助産師になるにはって調べたし笑。
ってなる気かい!笑笑
影響されるにもほどがある。

赤ちゃんが生まれるってほんまに奇跡なんやな〜。

アマゾンプライムのレビューで4のやつはまあまああるけど、最高評価の5ってこの『コウノドリ』しかまだ見つけたことない。その意味がわかる素晴らしいドラマでした。
 
綾野剛さん、名前は聞いたことあったけど、何も知らないので、私の中では完全に産婦人科医の優しく素敵な先生。他のものは見ないでおこう笑。

ドラマを見るたびにその主人公に惚れる私であった笑笑。

サポートとってもありがたいです♡♡♡ おかげで生きてゆけます〜〜〜!!!