見出し画像

足パカはじめました

いやあ、ダイエットからの道のりが遠い。
今年4月に足指の骨折をして。
(しかも家の中で転んだ)
3キロ増えて戻らない…。

年1回の職場の健康診断で
医師に
「太りましたね。悪玉コレステロールも上がってきました。
食べる量を考えて運動してください。
足し算、引き算できるでしょ」
と冷静に言い渡されました。

足し算、引き算できます!
が、なんというかこれが
50代の時みたいにやせないんです。
新陳代謝が変わった。
頑として動かない体重計の数値を見て、そう思います。

運動が長続きしないのです。
スポーツクラブも辞めちゃったし(骨折をきっかけに)

そこでYouTubeで見つけた足パカ。

足パカとは、寝転がって足をハサミのように開いたり閉じたりするものです。
腹筋を鍛えられたり、
足のラインがきれいになったり
股関節が柔らかくなったりするらしい。

まりなさんの動画を

探してみると、いろんな人が動画をあげていて。
ソーラン節に合わせるなど。

ポップな音楽に惹かれてまりなさんの動画にしました。
テロップが
「鬼!」とか
「ふぐうっっっ」
「笑えるツラさ」
などかなり大げさで、かえってそこに笑ってしまいます。

始めて3日目です。

変化がありました。
まず歩くときに足幅が少し広くなったこと。
つまり私の股関節ガチガチだったんですね。
それが足パカで少し柔らかくなったのだと。

太ももの内側の筋肉が痛いです。
今まで使われていなかったのだと。
痛くて歩くのが遅くなりました。

とりあえず1週間は続けてみます。
あまり目標を高く持つと挫折するので。
ーーー

リングフィットアドベンチャーも、2日に一回位のペースで再開しました。

ボス戦。ドラゴに勝つのに時間かかった。

こちらもぼちぼちと。
毎日少しずつの運動と、満腹にならずに少しだけ我慢するのを心がけます。

でも…
実は明日から旅行なんです。おいしいものたくさん食べちゃいそうだなぁ。どうしよう。

これから、ときどきダイエットの経過を報告します。

投稿数が1500を超えているため「あつこのnoteの歩き方」を説明しています。 https://note.com/atsuko_writer55/n/n30e37e8ac4dc マガジンをフォローして、もっとあつこのnoteを楽しんでくださいね。 noteのお友達、大好きです!