見出し画像

ヤマトに「置き配」はなぜないのか

宅配便。
生活にすっかり溶け込んでいる。
コロナ禍では、外に出る代わりに、宅配便でいろいろなものを買った。

我が家の宅配便は
1、ヤマト
2、Amazon
3、郵便局(ヨドバシカメラもここに含む)

の3つでだいたいまかなわれている。 
たまに佐川急便が入ってくる程度だ。

が、どうやって受け取るか。
それが問題だ。
いつも家にいるわけではない。
ーーーー

そこで置き配だ。
我が家には宅配ボックスがない。
取り付けも検討したが、高額で、しかも広いスペースが必要とわかったので諦めた。

置き配を初めて経験したのはAmazonだ。
外出から戻ると、玄関の前に頼んだ荷物(洗剤)が無造作に置いてあった。

ほほー。
びっくりした。
これで平気なんだ。
でも楽だなぁ。

(我が家は一戸建てなので、門がある。
門を通って玄関前に置くので、盗難に遭う確率は高くない)

今のところ置き配をしているのはAmazonだけだ。
なんでヤマトはしないんだろう。
ヤマトも置き配があれば楽なのに。
そう思っていた。
ーーーーー

ある時、はるちゃん(あつこの長女)が
「ヤマトで荷物が届くから。置き配にしたから大丈夫だよ」と連絡してきた。

え、やはりヤマトにも置き配があるんじゃない。
調べてみよう。

結論から言うと、1部の事業者の配達のみ置き配にできる。


ヤマトのウェブサイトより
このほかにもいくつかある
上記のリンク参照

はるちゃんの買い物はZOZOTOWNだったのだ。
うーん。なんで?

しかも、その配達の時、ヤマトの配達員さんはちゃんとピンポンを押してきた。
結局あつこが対面で受け取ったのである。
置き配を支持されていても、とりあえず呼び鈴を鳴らすらしい。

ーーーーー
学生時代の友達のアキコさんが、お米を送ってきてくれた。
年間契約で購入しているそうで。
甘味のあるおいしいお米だった。
クロネコヤマトでやってきた。

その時、ふと気がついたのである。

もしもこれが置き配だったら。
玄関の前に置かれていて、盗難にあったらどうなるだろうか。 

ヤマトにクレームを入れただろう。
友達の送ってくれた気持ちはどうなるのか、お金で買えない品物じゃないかと。

お金で買えない。

そうか。
アマゾンで買うものは、盗難にあったとしても
同じものをまたすぐ送ることができる。
だってアマゾンで売っているものだから。

それに対してクロネコヤマトは
単純に運送部分のみを担当している。

売っているものだったとしても、運送業者であるヤマトが同じものを手に入れるのが大変だ。

私がもらったお米のように、そもそも購入できないものもある。

置き配をして盗難によるクレームがあったときに、大変な対応を強いられる。

だから、ヤマトは置き配をしないんだ。
(はるちゃんのZOZO townのように、すぐに同じものを送れる業者と提携して。
さらに限定して置き配にしているのだ)

ーーーーー

宅配ボックスがない家庭でも
安全に置き配を受け取れるような仕組みは無いものか?

日本郵便では、玄関に固定できるタイプの袋(OKIPPA)に配達してくれると言う。

このような袋だ。


宅配ボックスを設置するよりも、はるかに経済的で、これは良い、とは思ったのだが。
なぜかあまり広がっていないようだ。
現在対応しているのは、日本郵便だけ。

少なくとも我が家の周りではこの袋を見かけたことがない。

そこで様子見をしている。
ーーーーー

アマゾンの配達は、雑なことが多い。
どうしてもAmazonでないと手に入らない品物のみ購入するようにしている。

(先日も、雨の日に、わざわざ雨に濡れるようなところに品物が置いてあった。なぜアマゾンの配達は雑なのか?
それについては、また明日のノートで。)

クロネコヤマトや日本郵便の宅急便も、安全に置き配で受け取れるのには、まだまだ時間がかかるだろう。

今のところは、クロネコメンバーズになって、時間指定できちんと受け取るしかないようだ。

今日、受け取った荷物
この画面で時間指定をした

この記事が参加している募集

投稿数が1500を超えているため「あつこのnoteの歩き方」を説明しています。 https://note.com/atsuko_writer55/n/n30e37e8ac4dc マガジンをフォローして、もっとあつこのnoteを楽しんでくださいね。 noteのお友達、大好きです!