見出し画像

2024年6月の予定&近況報告

梅雨にも負けず踊ってます、アツヒメです。

6/1から渋谷のworks dance studioに通い始めました。


「私のダンスに足りない要素はバレエとlockだ」と、先月(やっと)自覚したので、まずはworksの通い放題プランにして、バレエを週5受けるのを目指してみようと思った次第です。
lockはDリーガーの方の不定期開講のプライベートレッスン待ちの状況です。
ちなみに、今BDC、artspace SARA、worksの3スクールでダンスを勉強しています。

火曜日のピラティス自主練は一時休止に入ります。

works入会によって火曜日もレッスンを受けるため、仕事後の夜にやっていたピラティス自主練を続けるのが難しくなりました。
今はレッスン前に30分自主練する習慣がついているので、それでしばらく様子を見ようと思っています。
でも、友達と一緒に自主練するというのも、人に説明する分勉強になって楽しかったので曜日を変えて再開できたらいいなと思ってます。

仕事がない日はダンスの予定を限界まで詰め込むことにしました。

7月に海外でワークショップを受けにいくので、その練習で1日4レッスンにチャレンジしています。
例えば、月曜日は朝10時から1レッスン受けて帰宅。昼食を取ってから再び出かけて3レッスン受けて夜23時ぐらいに帰ってくるというスケジュールです。
4つも受けたら集中力落ちるかなと思っていたのですが、案外大丈夫でした。
むしろ翌日の別のお仕事が気分転換になってより集中してできるようになったし、前より元気になったので一石二鳥です。

ひとこと

6月6日といえば…?
6日は欧州中央銀行(ECB)の政策委員会があって、利下げの決定&ユーロ安かも?という期待で待ち構えてました。笑

夏に欧州に行く予定があるので「ユーロ 円」で毎日Google検索をして為替相場をチェックしてたので、異様に為替に関心が高いダンサーとなりました。

そして、ファンタジースプリングスのオープンの日でもありますね!
落ち着いたら行きたい!

https://www.tokyodisneyresort.jp/special/fantasysprings/


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?