見出し画像

シュウカツ応援セミナー開催 -自分軸を定める-

某大学様にてキャリアコンサルタントしてセミナーを開催。感じたことを発信します。

  1. 開催背景
    キャリコン繋がりで某大学様の就職担当教授との出会いから本企画がスタート

  2. セミナーの狙い
    これから本格的に始まるシュウカツに対して、最低限のお作法をしってもらい、シュウカツへ一歩踏み出すきっかけにしてもらうこと。
    そして、何より大切なのは自分と向き合い、自分の軸を定める一歩を踏み出すこと

  3. メインテーマ
    シュウカツを知る(フィールド理解)
    自分を知る(自己理解)
    相手を知る(仕事理解) IT業界研究&ITエンジニア職種理解

  4. 開催を振り返って
    大学関係者の視点
    学生の視点 
    登壇者の視点

開催背景

キャリコン繋がりで某大学様の就職担当教授との出会いから本企画がスタートしました。この場を借りてこの機会をいただいたことに大変感謝しています。仲介いただいたKさん本当にありがとうございます!

さて、久々の採用関連のセミナーということもあり、先方のニーズのすり合わせから始まりました。学生さんの視点は、とにかく「面接対策」をということでしたので、その内容は盛り込むとして、情報交換をさせていただきました。やはりその手前のそもそもの「シュウカツ」についてのおさらいが必要っぽいことがわかってきました。理系学生は特に学校の授業や研究活動に忙しく、文系がインターシップにガンガン行っている時期に、シュウカツにそこまでの意識が向いてないとのこと。

セミナーの狙い

これから本格的に始まるシュウカツに対して、
・最低限のお作法をしってもらい、シュウカツへ一歩踏み出すきっかけにしてもらうこと。
・何より大切なのは自分と向き合い、自分の軸を定める一歩を踏み出すこと。

この2点に絞ってセミナーのagendaを構想しました。

メインテーマ

ここではシュウカツ全体の大まかな流れ、スケジュール感を確認
やることを大きく3つ。
 ①シュウカツをしる
 ②自分を知る(自己分析)       キャリコン的には 【自己理解】
 ③相手を知る(業界・職種・会社研究) キャリコン的には 【仕事理解】

この3つのうち、一つでもかけると片手落ちになるんだよ。
バランスよく時間を使いながら、シュウカツしていくことが大切なんだよ。
そんなお話を皮切りに、自分を知る(自己分析)&面接対策のTIPSをお伝えしました。業界研究については、IT業界全体のプレイヤー紹介、職種理解のグループワークを通じて、仕事理解のきっかけをご提供しました。


開催を振り返って

当日は予想の倍の学生さんにお集まりいただけました。皆さん、最初は「何をやるんだよーこのおっさん!」という冷ややかなまなざしが痛かったところからのスタートでしたが、徐々にその目つきが変わり、メモを取る学生さんの人数も増えてきたことろからも、学生さんのニーズにあったコンテンツのご提供ができたんじゃないかなーと振り返ります。

①大学関係者の視点
 セミナー開始前、終了後に情報交換をさせていただきましたが、以下の点をご評価いただけたのかな、と感じています。
 ・現役人事視点とキャリコン視点のフラットかつリアルな情報提供
 ・インタラクティブなセミナーの展開

②学生視点
 セミナー終了後に何名かの学生さんと個別質問を受けましたが、
「頭ではシュウカツの全体を理解していたつもりになっていたが、改めて全体をつかみ、実施していくTODOの整理がついた」
「SEとプログラマーの違いがわかった」
「リアルな話がきけたよかった」 等々 様々視点で好評が得られた。

③登壇者視点
 2020年のキャリコン資格取得後、対学生(かつリアル)でシュウカツをテーマに登壇するのははじめてであった。今までは経験と勘に頼っていたところが多かったが、専門知識をバックボーンに講義ができたことは自分の自信にもつながり、かつ学生のリアクションもよかったなーと振り返ります。

リピートオーダーも入ったので
来年はよりブラッシュアップして良い場にしていければと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?