見出し画像

noteメンバーシップ(夫婦関係相談)をリニューアル!女性向けにも相談スタート!

「心の支え、心のよりどころ」

「友人、家族など誰にも相談できない悩みを話せる貴重な相手」

「良い意味で、友人以上、カウンセラー未満。カウンセラーさんよりも気軽に話せて、同じような辛さの経験をともにしているからこそ共感してもらえる」

「まさに暗闇のなかで、道しるべを示してくれるタイマツのような存在」

noteサークルで夫婦関係相談を2年間やってきましたが、このような言葉を相談者さんからいただけるようになりました。

2年前、(普通のサラリーマンにこんなことできるんだろうか…?)とおそるおそる始めた夫婦関係相談ですが、気がつけば2年が経ち、夫婦関係を改善できた方も出てきました。

当時は、仕事帰りにスタバや図書館に寄り、硬い椅子に座って相談者さんにメールを返していましたが、今は月に一回のZOOM相談をしたり、同じ悩みを抱える仲間同士のコミュニティを作ったり、メンバーインタビューをコミュニティ内で共有したりと、活動の幅がだいぶ広がってきました。

そして、臨床歴25年の心理臨床士さんと出会うことができ、ポッドキャストにゲスト出演していただけるまでになりました。

この記事では、リニューアルした夫婦関係相談サービス(女性向けにも正式に始めました)について、詳しく説明します。noteのメンバーシップを使っています。

このサービスやコミュニティの存在が、妻との関係、夫との関係に悩む方の助けになれることを心から願っています。

”閉ざされている”夫婦関係の悩みと解決方法

夫婦関係に悩む方のお話を聞いていて思うことは、”夫婦関係の悩みというのはこんなにも深く大きなものであるのに、その解決方法が閉ざされている”ということです。

対話が大事、共感が大事というけれど、そもそも対話や共感はどうすればできるのか?

対話すらできない関係性の場合はどうすればいいのか?

止まらない夫婦喧嘩はどうやったら止まるのか?

心を閉ざした妻とどうやって向き合ったらいいのか?

夫はどうしたら話を聞いてくれるようになるのか?

夫婦関係に悩み、ネットの海に情報を求めますが、情報に溺れるばかりでピンとくる記事に出会えることはまれですよね?

夫婦関係が悪くなってくると、あまりの辛さに死にたくなるという方もいらっしゃいます。

パートナーというのは、自分も相手も気がついていないけれど、大きな影響を持っている存在であるからこそ、いとも簡単に相手を傷つけてしまうんです。そんなつもりはまったくないにも関わらず。

夫婦関係は人の人生に大きな影響を与えるにも関わらず、「では、どうすればいいのか?」という解決方法や予防策はブラックボックスに閉じ込められています。

なぜなら、夫婦関係の改善というのは、人間の心理に関わってくるため、簡単にできるものではないからです。

共感しよう!当事者意識を持とう!

と言われても、簡単にできる人もいますが、そうではない人もいますよね。

これはできない人が悪いのではなくて、その人が持つ思考のクセでもあるんです。心のクセと言った方がいいかもしれませんね。

人はみな生まれ育った環境はバラバラですよね。そのバラバラの二人が出会って共同生活を送るのですから揉めない方がおかしいですよね。

それぞれの心のクセをお互いに理解し、相手の隠された感情を引き出し、それを言語化し、そこに寄り添っていくことができれば、夫婦仲は改善されていくと思います。

でも、こうやって言葉にすると簡単に見えますが、実際に試してみると簡単にはいかないんですよね。

本を読んだ時はできると思ったけど、実践は難しかったということって多いですよね。

夫婦関係の解決には、理解と実践がセットで必要なんです。

それに、そもそも夫婦関係の改善方法がいくら検索しても出てこないこともありますし、一般的には当てはまっても自分のケースには当てはまらないことってありますよね。

人の心のクセは人ぞれぞれで、その異なるクセを持つ者同士が生み出す問題もまた、人それぞれなんです。

だから、参考になることはあっても、自分の場合には当てはまらないことがあるんです。

得た知識を自分たちのために応用させていく必要があるんですが、これは自分たちだけでは難しく、第三者の視点が必要になってきます。

それから、夫婦二人が対話をするためには、心の鎧を脱ぐ必要がありますが、今までいがみ合っていた二人がそんな簡単に素直にはなれないですよね。

そこで必要とされるのが心理のプロである臨床心理士さんなのですが、敷居が高かったり、値段も高かったり、飲食店と違って口コミがまったくないので、本当に残念なことにうまく活用されていないのが現状です。

そして、普通の人間が夫婦カウンセラーという資格で行っている夫婦カウンセリングは、カウンセラーが心理のプロでないので役に立たないことが多いです。むしろ逆効果になることもあります。

では、周りの友人に相談できるかというとそんなことはなく、事態が深刻であればあるほど、相談できないですよね。

それにプライベートなことは、特に男性にとっては話しづらいことであるし、そもそも同じような悩みを抱えている人でないと共感してもらえず、(話さなければよかった…)と後悔することになりますよね。

このように夫婦関係の悩みと解決方法はブラックボックスに閉じ込められ、解決できるはずの夫婦の問題が放置されているのです。

そして、自分以外の人間にはその悩みは見えないので、ますます一人で悩みの海に沈んでいくのです。

どうすればいいのか?

では、どうすればいいのかですが、同じ悩みを抱えていて、共感してもらえて、解決方法を知っている口の堅い友人にならば、相談してみたいですよね。

ぼくはこの2年間、そこを目指して夫婦関係に悩む方の相談を続けてきました。

かつて同じような悩みを抱えていて
(今も悩むことあるけど)

人の感情に共感することができて
(呉服屋で鍛えられた共感力には自信があります)

解決方法を知っている
(多くの相談者さんの悩みを聞き、解決に導き、関連書籍を読み漁り、臨床心理士さんとの貴重な対談でさらに知識は増え、自分の家庭で実践をしています)

口の堅い友人
(夫婦関係の悩みがその方にとって大切なことは身をもって感じているので、もちろん口外しません。相談者さんはぼくにとって大切な友人です)

冒頭の相談者さんから頂いた言葉を読むと、少しはそんな存在になれたかなと思っています。

そんなぼくだからこそ、夫婦関係に悩むあなたに与えることができるものがあると思っています。

与えるというより、ぼく自信が学ぶことがものすごく多いので、ともに手に入れられるものがあると思っています。

ぼくだけではどうにもならない場合は、臨床心理士のカウンセリングに通われることをお勧めしていますが、その間も気持ちが前向きになれるように、ぼくがZOOMやチャットでずっとそばについています。

夫婦関係の改善はすぐにできるものではなく、時間がかかるものだからです。人の心のクセってそうそう簡単には変わらないですよね。

特にぼくら男性は、即効性のあるものが好きなので、すぐに解決したいと思ってしまいますが、夫婦関係改善の道はあなたが思うよりも長いんです。

途中でイヤになることもあると思います。

なんで自分ばかりがんばっているんだ?

問題の原因はあっちなのに、なんでこっちばかり我慢しないといけないんだ?

いつになったらこの暗闇を抜けられるんだ?

そんなことを思うときがあると思います。

そんな時のために、ずっとそばで支えてくれる人が必要なんです。

同じ悩みを抱えていて、共感してもらえて、解決方法を知っている口の堅い友人という存在が。

夫婦関係を改善しようと悪戦苦闘するとき、人は真っ暗な暗闇の中でさまようことになります。

誰にも相談できない。誰に聞いたらいいのかすらわからない。この暗闇をいつ抜けるのか、出口があるのかすらわからない。

ぼく自身も、かつてその暗闇の中を歩いていました。

だからぼくは、このサービスに”タイマツ”という名前をつけました。

あなたがさまよう暗闇を駆け抜けるためには、道を照らす”タイマツ”が必要であり、その”タイマツ”がぼくという存在や、同じ悩みを抱える仲間が集まるコミュニティなのです。

”タイマツ”プラン内容

夫婦関係サークル”タイマツ”のロゴ

”タイマツ”には二つのプランがあります。「トライアルプラン」と「スタンダードプラン」です。

違いを簡単に言うと、「トライアルプラン」はオンラインでのご相談が一回だけできて、「スタンダードプラン」は毎月ZOOM相談ができるというものです。

「トライアルプラン」は「スタンダードプラン」のお試しみたいなものですね。

このメンバーシップに入ろうか悩んでいる方は、まず「トライアルプラン」で試してみて、自分に合っているなと感じたら「スタンダードプラン」に移行するのがいいと思います。

もちろん、一回だけのご相談でも問題ありません。

それぞれの違いについて詳しく説明しますね。

トライアルプランでできること

トライアルプラン(500円)でできることはこちら。

①ZOOMで夫婦関係相談が一回できる(45分間)
・スタンダードプランで行っているご相談が8分の1の値段で受けられます
・ご相談は加入後に一回だけ可能

②「夫婦関係学ラジオ」先行配信が聴ける

・次回放送が一足先に聴ける
・シリーズものは一気聴きができる

③「夫婦関係学ラジオ」メンバー限定放送が聴ける
・一般放送では話せないプライベートな話や本音を話します
・週に一回配信

④”タイマツ”メンバー限定記事が読める
・ポッドキャストでは流れてしまうフロー情報をストックします
・おすすめ本、夫婦関係改善の潤滑剤になるものなど
・週に一回配信

zoomでのオンライン相談は、ぼくが普段から行っているものです。

通常の8分の1の値段で受けられるので、(夫婦関係の相談をしてみたいけど、ちょっといきなりやるのは不安だな…)という方は、お試しでお使いください。

今後も相談をしたいのであれば、スタンダードプランに移行し、この一回でいいかなという場合は、ZOOMご相談後にすぐに退会していただいて構いません。(毎月1日に費用が発生するので、月末までに退会された方がいいです)

ラジオの先行配信はさっそくスタートさせました。noteは音声もアップロードできるので、Youtubeのように簡単に聴けるのが便利ですね。バックグラウンド再生もできました。

ラジオのメンバー限定放送は、一般放送では言えない本音であったり、プライベートな話などをラフに話そうと思っています。実は、こうやって本音を出せる場所を以前から作りたいなと思っていたんです。

ポッドキャストの一般放送では、聴かれるため(離脱されないため)に工夫をしていますが、メンバー限定放送ではそこはあまり意識せず、本音を出すことを中心にやっていこうと思います。

メンバー限定記事は、ラジオで話したおすすめの本や物を中心にご紹介していこうと思います。

どうしてもラジオで紹介したものは流れていってしまうので、いつでも見返せるよう、ストックする場所として使おうと思います。

トライアルプランの値段は500円です。

一回だけのご利用でも構いませんので、お試し感覚でお使いください。

次は、スタンダードプランについて説明しますね。

スタンダードプランでできること

スタンダードプラン(3,980円)は、トライアルプランでできることはすべてできます。

それに加えて、下の⑤から⑧がスタンダードプランだけの内容です。

②「夫婦関係学ラジオ」先行配信が聴ける
・次回放送が一足先に聴ける
・シリーズものは一気聴きができる

③「夫婦関係学ラジオ」メンバー限定放送が聴ける
・一般放送では話せないプライベートな話や本音を話します
・週に一回配信

④”タイマツ”メンバー限定記事が読める
・ポッドキャストでは流れてしまうフロー情報をストックします
・おすすめ本、夫婦関係改善の潤滑剤になるものなど
・週に一回配信


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここまではトライアルプランと同じです。
ここから先はスタンダードプランだけの内容です。


⑤月一回のZOOMでご相談ができます
・一回45分間のご相談を通して、夫婦関係改善の道を一緒に探ります

⑥同じ悩みを抱える仲間が集まるコミュニティに参加できます
・夫婦関係に悩む方たちだけが集まったコミュニティ
・同じ悩みを抱える人の存在を知ることで、前に進む勇気をもらえます
・コミュニティは心理的安全性のために、男女で分けたものを作ります
※女性向けコミュニティは人数が集まってから作ります
※男性向けコミュニティはすでにあります
※コミュニティは外部サイト(Discord)を使います

⑦制限なしのチャットご相談
・今すぐ話を聴いて欲しい、溜まっている気持ちを整理したい
・さっきのパートナーの言葉の意味をすぐに理解したい
・気持ちが沈んで月一回のZOOM 相談まで待てない
・そんな時にいつでもチャットでご相談ができるサービスです
・すぐに返信ができない時もありますが、できる限り早くご返信します

⑧メンバーインタビューの共有
・夫婦関係に悩むメンバーのインタビューが聴けます
・一緒に前に進む仲間の存在を感じられ、夫婦関係改善の励みになれます
・男女で分けるのでYoutubeの限定公開機能を使います
※男女別に作るDiscordのコミュニティ内で共有するため、現状は同性のインタビューしか聴けませんが、今後変えるかもしれません

スタンダードプランの大きな特徴は、毎月オンライン相談ができることと、同じ悩みを抱え、前を向く仲間と出会えるコミュニティに参加できることです。

”一緒に頑張る仲間がいる”ことが、夫婦関係改善を進める力になるんです。途中で投げ出したくなることがなんどもありますが、仲間の存在を感じることで、前に進んでいけるようになります。

メンバーインタビュー音源をコミュニティ内で公開しましたが、メンバーの方たちには大変好評でした。こんな情報って、ネットのどこを探しても決して見つからないですから。

チャットご相談に関しては、夫婦関係が改善しやすい方ほどよく使われているイメージがあります。

わからないことがあったときにすぐに質問できたり、悩んでいる時に悩んでいると言えたり、辛い時に辛いと言えることが、おそらく人を前へと進めていくんだと思います。

いつでも話を聞いてくれる人がいる。

いつでも味方になってくれる人がいる。

そんな存在を感じられることで、諦めずに前へと進めるんだと思うんです。

スタンダードプランの値段は3,980円です。

女性からの相談にも乗ります

今までは男性向けにしか相談を受けてきませんでしたが、今回からは女性向けにも相談に乗らせていただきます。

すでに、試用期間に何件かZOOMでご相談に乗らせていただきましたが、男性向けアドバイスで培ってきた知見が生かせるため、女性にとっては参考になるものが多いと感じています。

それに、同年代の男性としてどう思うかとか夫に変わってもらうためにどうアプローチしたらいいかといったことも、ぼくの立場(男性であること、3人の子どもの父親であること、夫婦関係に悩む男性の話を聞き続けてきたこと)からお話できることがたくさんあると思っています。

夫に変わってもらうためにどうしたらいいのか?

夫に自分の気持ちを理解してもらうためにはどうしたらいいのか?

そういったお悩みをお持ちの方にはおすすめです。

女性向けのコミュニティは人数が集まってから作りますので、当分はZOOMとチャットでのご相談がメインになると思います。

ですが、それだけでも前に進める助けになれるかなと思っています。

最後に

夫婦関係の改善は一人では難しいと感じています。

なぜならば、関係悪化の原因も解決方法もブラックボックスに閉じ込められ、客観的に自分達の関係性を直視することは難しいからです。

どうしても主観が混ざってしまい、自分達を第三者として見つめることは難しいです。

そして、関係修復が難しいからこそ、多くの人は諦めてしまいます。

”こんなものでしょ?子どもがいる夫婦なんて”

そんな言葉の中に、結婚生活の継続の妥当性を見出そうとします。

ですが、自分ではわかっているんです。

本当はどうにかしたいと思っていることを。

だけど、いったい何をどうすればいいのかわからないことを。

本当は、妻や夫と、幸せな夫婦になりたいって願っていることを。

愛し愛される関係になりたいと思っていることを。

あなたがその気持ちに気がついているのなら、ぼくに連絡をください。

あなたが、妻や夫と、幸せを感じ合えるような関係性になるまで、ぼくがそばについています。

ぼくは、結婚生活は”そんなもの”じゃないことを知っています。多くの人に暗闇を抜け出した夫婦生活の明るさを味わって欲しい。

だからぼくが、あなたが歩いているその暗闇を照らします。

あなたが彷徨っているその暗い洞窟に松明たいまつを灯し、一緒に抜け出しましょう。

恋愛でもなく、性愛でもない。

”愛着関係”によって、またふたりが心から結ばれる日が来るまで、ぼくがそばについています。

参加希望の方は、下のリンクからお申し込みください。





◇◇◇

夫婦関係に関するポッドキャストをやっています。ご夫婦で聴いていただけると嬉しいです。

Spotifyはこちら

Apple Podcastはこちら


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?