見出し画像

環境配慮を"価値"に。| スウェーデン、CO2排出量を限度額に| 毎日日経#28

北欧は、環境への意識が半端じゃない。

これが世界のスタンダードになると思う。
温室効果ガス、森林減少、さまざまな問題はあるけど、やはりCO2削減は喫緊の課題だと思う。

以前、CO2を資源化するニュースを取り上げたけど、無理のない範囲で生活に環境を取り込むことはとても大事。

日本の暑さでエアコンを使うなとは言えない。
どうようのことが各国にもきっとあるわけで、一概にCO2を減らそうではなく、どういう仕組みにしたら人が自然とCO2を削減するかという仕組みが必要だと思う。

記事のCO2排出量を限度額とするクレカなら、限度額の残った分を企業が環境保全団体に寄付するみたいな制度があったら無理なく環境問題を意識できるのかも。

金融、ITの分野にいるからこそ、めちゃくちゃチャレンジしたい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?