マガジンのカバー画像

#新聞アウトプット

62
せっかく毎日読んでる日経新聞の情報を素通りするのではなく、自分の考えとむずびつけることで”知識”にしていく。 ▶アウトプットのルール◀ ・毎日継続する ・記事を読む時間は2種類に… もっと読む
運営しているクリエイター

記事一覧

体験しなきゃ、必要性は感じららない。#69

#毎日日経新聞 #新聞アウトプット #69 忙しさが生んだ、「便利〜」の感情。 新卒研修期間も終…

心に従う。#67

#毎日日経新聞 #新聞アウトプット #67 「仮想空間、仮想現実に法規制を」 もはや、人間の頭…

風が吹けば桶屋が儲かる。#65

today's output 「想定外は、微細な怠惰から生まれる。」 会議の質と量を落とすと、想定外が起…

エサの、その先のエサ。#64

「収益を上げるには経営者になるより、投資先の経営者を支援した方が効率が良い」 あるテレ…

挨拶はgiveのインフラ。|#63

今朝、7年半通った駐輪場を解約した。 毎朝通い続けたところだから、名残惜しい。 たかが駐…

良いモノは、良い。学ぼう。#62

#毎日日経新聞 #新聞アウトプット 中国のビジネスモデルが日本に入ってくる時代になった。5…

ちょっとずつ、力を合わせて、ベンリにしていく。#61

最高にセクシーなニュースだと思う! #毎日日経新聞 #新聞アウトプット 人生で初めて引っ越しを経験するんだけども、とにかく手続きが長くて多くて複雑。 住民票、印鑑、会社ごとの契約…などなど。 住商もビットフライヤーも、この25社の集まりを作るために本当に苦心したんだろう。 仕事をしてすごく痛感している。人を動かすにも、予定を合わせ、歩調を合わせるにも、本当に多大な苦労があって、そうして生まれたビジネスだから、ぜひとも実現してほしい。

極論、全部投資なんじゃなかろうか?| #59

#毎日日経新聞 #新聞アウトプット #59 就活も、引っ越しも、勉強も、 極論は投資の考え方に…

会社員は、毎月新しい魅力を提供する月額定額制?|#57

月額定額制のサブスクリプションと、 購入制のライセンス。 意外とサブスクの仕組み=一定…

手数料は、安全の対価という考え方。|#56

手数料ビジネスってケチくせえな。 銀行とかコンビニ支払いの手数料にしか触れてなくて、就…

必ず、環境性は価値になる。|#55

労働生産性、オンラインワークが必然となった今。同時に環境保全の価値が高まった。 インド…

ふいに、「思考停止ワード」を使ってないか?|#54

「サービス業にはテレワークは無理」 「単純労働をオンラインになんてできない」 すっごい…

大抵のことは「仕組みが悪い」と考えてみる。| #53

・長時間労働 ・少子化 ・高齢化 ・育児休暇の低取得率 大抵のことは、仕組みが悪い。仕組み…

サービスも人も、お客さんに育ててもらってる。|#52

電子印鑑、めっちゃ面倒だった。 サービスの利便性はまだ低くて「証明」に手間と時間がすごくかかる。新しいサービスを出した時には必ずぶち当たる"もどかしさ"サービスをより拡大していくために必要な取捨選択を見極めること。 その時に大事なのは、お客さんの声を丁寧に拾い上げること。問題も解決策も、実はお客さんが持ってる。サービスも人も、お客さんに育ててもらう。謙虚になるコツなのかもしれない。 傲慢な自分にならぬよう、自戒を込めて。