見出し画像

【月報】2月の振り返り(早起きできた、猫背のツケがやばい)/3月の目標(色々読む見る&色々整理)

2月の振り返りを始めます!
早速ですが、人生ビンゴと目標リストはこんな感じです!
悪くなかったです!

花丸書くの楽しい💮

新しい達成の丸は付けられなかったですが、順当に色々着手できた月でした。

感想noteは課題図書と課題映画の設定が効いていて、あとは短くても投稿しようというスタンスが功を奏して2本書けました。

家計簿は最低限、自動連携で入ってくる出費に目を通してカテゴリ違ってたら直して……というのをやるようになりました。iPhoneのオートメーションを使って、朝に最寄り駅付近に着くと勝手に家計簿アプリが起動するように設定しました。努力のいらない仕組みづくり! しごでき!
あとは現金分も登録していけばOKと思いきや、PayPayの分とかどうしようかな~という感じです。チャージ代って感じなんですよね。でも用途は多岐にわたるし。どうしようかな。

そして文芸翻訳検定の4級を受けました。
4・5級は同じ問題で得点によって合否や取得級が分かれるパターンで、5級は高校程度で英語の基礎知識、4級は大学生程度で基礎的な翻訳ができるレベル。
英検準1級(去年の秋冬で取得)より自分が求めてるものって感じがしました。
語彙力とかよりは語法とか慣用表現とか、正しくニュアンスを汲めてるかとか、あとは教養的な文学知識・時事問題が出てくるような試験内容でした。
3月20日とかに合否が分かるようです。次回開催は夏なので、4月中旬のシステムアーキテクト試験以降で勉強してみようかな。

そしてその4月中旬のシステムアーキテクト試験、右側の方でも上旬のうちに勉強を始めるって書いといたんですが、何とかギリギリ上旬のうちに始めました。周りのブックオフに全然参考書がなくて、秋葉原のでかいブックオフで2016年の参考書見つけられました。古いけどまあ……。過去問は公開されてるし、解説してるサイトもあるので教材面はどうにかなりそうです。

試験の構成は以下の通りで、それぞれで6割以上で合格。
私は応用情報技術者試験を去年取っているので、午前Ⅰは免除です(内容が応用情報の午前試験と全く同じなのです)。
・午前Ⅰ(情報系全般の4択30問)
・午前Ⅱ(より専門的な4択25問)
・午後Ⅰ(記述解答の文章問題)
・午後Ⅱ(論述問題)
とりあえず午前Ⅱの過去問からやって、5年分解いて初めの2年は4割台だったのが次の2年は6割、さらにラスト1年は7割取れたのでうれし~。まあ7割以上の理解かというと怪しいところですが。

でもまあそんな点数的な成果より、継続的に勉強できてることとか、何より勉強をするために生活リズムの改善に気合いを入れたら実際改善されつつある方が、めちゃめちゃ大きい成果です。
今月の一番の成果かも。

タイトルに「早起きできた」と入れましたが、本当にね、毎日7時過ぎのアラームを鳴らしているにもかかわらず7時半過ぎにベッドから出てバタバタ準備してたのに、最近7時前後に起きれてるんですよ……!
なので15〜30分くらいは絶対勉強できてます。
冷静にやりたいこと挙げたら時間足りなさすぎ、平日に時間使うしかない、やっぱり朝頑張るしかないのかな? と朝頑張ることにしてみたら、意外と続いてるという。これは別の記事にしたいところで、書き始めています。
今週で2週目かな、まだ始めたばっかりなので日々改善してばっかで、記事の公開が先延ばしになるほど書くことが増えたり変わったりしてさらに先延ばしになってしまっている……。笑
でもルーティーン作ったり睡眠アプリちゃんと活用するようにしたり、頑張ってます。

そして、あのですねー、タイトルにも「猫背やばい」と入れましたが、私は元々本当に姿勢が悪くて、あの、1月のタイトルにもトランポリンって入れてたんですけど、トランポリンの筋肉痛が消えたあと、消えない痛みがあって……なんか、走ると呼吸が苦しいタイプの背中の痛み?
……日頃の姿勢の悪さが祟って、急な運動で負担をかけてしまったために、痛めてしまったらしい。。。
なので整骨院に通っています。前に通っていたところにまた通い始めました……。

中高の部活時代の習慣でなるべく毎晩ストレッチをしていたのをやめられず今でも続けていて(これ偉いねってすごい言われるんですがスキンケアやめられないのと同じでめんどくさくてやめたいけどやめられない感覚です)、あと湯船も寒い今だと3日に2日以上とか(多分一人暮らしにしては割とちゃんと浸かる方?)なので、身体にいいことやってるはずなのに、それでもこんなにひどくなってしまうということは、まあ支えるための筋肉が足りないということですね……。整骨院でも絶対説明されるやつです。
だから筋トレも頑張ってる。。。
これを書いてる今も肩甲骨の間が痛くて仕方ないです。右の肩甲骨には痺れすら感じます。本当に今回をきっかけに、日頃の姿勢の悪さが全部症状に現れだした感じがします。悲し。
今回で治せるように、筋トレ、ほんとに、がんばります……。

猫背に対する何かをする、はそういうわけで別に今月頑張ろうとしてたわけじゃなかったけど結果的に今月から頑張らざるを得なくなったものでした。
まあ今年どうにかしなきゃっていう意識は間違ってなかった。ていうか手遅れ感あるから去年どうにかすべきだったってことだけど。。。

■見たもの・読んだもの

序盤で色々書きすぎちゃったな。見たもの読んだもののコーナーに入ります。
無事に今月も課題映画・課題図書ともクリアしました!

イニシェリン島の精霊は、本当にあらすじ見てから行けばよかった。
「今度話しかけたら指を切ると脅されてしまう」という文があってPG12だったらそりゃ本当にそうなっちゃうんだよ。まじでびっくりした。水曜レイトショーで行ったの後悔したしめちゃ疲れたもん。

これもツイート+αな感想をちゃんとまとめたいです。

課題図書の方もかなり序盤にクリアして、これは感想のnoteを公開しました。引用も挟みつつで多分読んでなくても読める感想になってると思うので、よければぜひ読んでみてください。リンク貼っときます。

Kindle Unlimitedで宗教関連のを読む、というのはできてなくて、優先度は低いのでこれは思い立った時にやればいいかなという気持ちです。積極的に自分を許していきたい。

ああ~、あと違国日記の新刊よかったです。
これまで描かれてきた色んなこと・人の過去だったり背景だったりが描かれて、意味合いが濃くなるのが上手い漫画って感じで最高だった……。めちゃくちゃ読み返したくなった……。
あとは「何もなくなんてないだろ」のシーンが本当によかったです。千代ちゃんも好き。あとえみりとしょうこの会話もめちゃくちゃ好き。ネルシャツ笑っちゃった。ヤマシタトモコさんの漫画の生っぽい会話めちゃくちゃ好きです。
特典ペーパー狙いで池袋の三省堂書店にも行きました。

手書きポップすごかった!
カラー見れるのうれしい☺️

あとあと「アキはハルとごはんが食べたい!」の続編の単行本1巻が出たので電子書籍でゲットしました。

アキハル(と略して呼んでますが)はゼロ距離のハウスメイト(1軒家ふたり暮らし)が恋愛的な好きも含まれてるのかも! そういうことか! って恋人同士になって、社会人になるタイミングで片方の勤務地が大阪になって(大阪勤務って分かってから自覚して恋人になった)、続編は遠距離恋愛のふたりとしてお話が始まるのですが、まずご飯漫画なので単行本になってちゃんとレシピを確認できるというのが嬉しい。そして友達兼パートナーという感覚がしっくりくる感じで性別が同じパートナーがいて、その人と3年半の遠距離恋愛をつい最近終えたばかりの私にとっては、そういう個人的な背景含めてめちゃくちゃエモく感じてしまいました。

続編連載が始まった頃はまだ遠距離で、うわあデジャヴ、むしろ知ってる、みたいな感覚で感想を交わし合っていたんですが(パートナーもアキハル読んでて好き)、遠距離が終わったばっかりの今、それを懐かしいな、もう感じることはないんだな(多分)、みたいな気持ちで読めるのがさ~。
よかったなあ。

ちなみに今月買った漫画は以下の通りです。自分が1ヶ月にどれくらい漫画に買ってるか全然自覚してないから今後月ごとの購入履歴晒していこうかしら。キャンペーンとかかなり活用してはいるんですけど。

この音とまれ!(28)/僕のヒーローアカデミア(37)/違国日記(10)/2と車/弱虫ペダル SPARE BIKE(11)/アンデッドアンラック(15)/同居人の五杯目 単話版(15)/ボタボタ/アキはハルとごはんを食べたい おかわり!/シャドーハウス(13)/古見さんは、コミュ症です。(28)/高良くんと天城くん3/多聞くん今どっち!?(4)/クイーンズ・クオリティ(19)/同居人の五杯目 単話版(16)/息できないのは君のせい4/弱虫ペダル(82)/家が好きな人/アコとバンビ(4)

うーん、20冊くらいある。。。そうなんだ……。まあ単話版とか、連載本誌で読んでるものもあるけど……。こんなに漫画に楽しみをもらっていたんだな……(前向き)

並べて思い出したけど、「2と車」めちゃくちゃよかったです。無料になってたときに一気読みして、単行本でも買っちゃったんですけど、1巻完結なのでぜひ読んでほしい。。。
今リンク載せるためのツイート探してたんですがこのインタビュー納得でした。。。ページも紹介されているので気になる方は覗いてみてください。

私はこの漫画の中の、いつの間にか相手が作曲とかもできるようになってて卑屈になりつつある元ソロシンガーの方が、歌詞を褒められたときに出てきた言葉が好きで……。めちゃくちゃ刺さった……。

「オレ 二兎さんの歌詞好きです」
「自分の音の感覚がそのまま言葉になったみたいでびっくりする」
「嬉しいです 同じ音で同じ気持ちになれる人が居るって」

(君が好きって言ってるのは俺の歌詞じゃなくて自分の感覚だろ)
(俺たち多分 一度も同じ気持ちだった事なんてないよ)
虫歯『2と車』(集英社)p.140

またお前の話かよって言われるかもしれないけどこれは私のnoteなので私のために書くけど、これ無料分を読んでるときちょうどパートナーと微妙なときで、私たちは見た目の印象が似ていて同じような場所を辿ってきていて、似てるねとかきょうだいみたいですねってよく言われて、それでも知るほどに感じるのは類似点よりも相違点で、付き合い始めた頃に、相手といるときの自分が好きってことは本当に相手のことが好きってことなんだろうか、とか、そんなことを思っていたのを思い出しました。
君が好きって言ってるのは俺の歌詞じゃなくて自分の感覚だろ。俺たち多分、一度も同じ気持ちだった事なんてないよ――。
一度離れて、もう一度一緒になって、結局別々の人間だから惹かれ合ったのかも、と同じでないことに彼らは希望を見出していくけど、そんな二人を描くこの漫画のタイトルが「2と車(ツーとカー)」なのは天才です。

■3月の目標

2月頑張ったおかげで3月ギリギリで勉強しなきゃいけない感じじゃなくなったので、3月は今のペースのまま引き続き勉強を続けていきたいです。
ちょっと2月予定が多かったので、3月はこれ以上は積極的に予定を入れずに自分の時間も確保していきたい。。。

実は右上から左下へのビンゴが見えてきているのでは…!

今ものすごく達成したい目標は、クローゼットの整理、シミに対する何かをする、脱毛始める、部分矯正始める(順不同)ですね。。。全部身体に関することだなあ。
でもさすがに全部はできないと思うので、とりあえず早いに越したことがない&色々と迷う余地がない部分矯正からにしようかな……。
クローゼットの整理は冬が終わる頃にやる、と決めていたので今月からしっかり始めます。
同人誌とか化粧品類とか、気合い入れたら30分前後で終わりそうなものもついでのテンションで何とかしたい。

課題図書は、今月はちょっと2冊にしてみます。
とりあえず積読から。片方は『老人と海』を読んだ流れで英文学作品を続けて読むことにしました。
積読、無限にある気がするのでビンゴのところに数字入れたいですね。来月はそうしよう。

あと大好きな辻村七子先生の新刊が出ます! これはどうせ読むので課題図書に書くのはやめました。

映画も2つ。「コンパートメントNo.6」は実は明日見る予定で、だから2月中に見ると思うんですけど。3月の課題映画何にしようかなと思って久しぶりにFilmarksを開いたら見つけて、もうミニシアター系でしかやってないぽかったので思い立ったが吉日です。

「丘の上の本屋さん」、もう響きがかわいすぎませんか???
これは1月とかに映画見たいなと思ってシネスイッチ銀座のサイトを見たら近日公開の中にあって、公開されたら見ようと思っていたやつです。
ツイート探してたらこんなの見つけた……え~行きたくなっちゃうなあ。

あとは「エゴイスト」もレイトショーで見たいなっていう目星がついてるのと、映画館結局行かなかったファンタビ3をおうちでネトフリで見ようっていう予定があるんですが、ToDo化はしないでおきます。

ここに挙げると全部やらなきゃいけないことになるので省いたものとしては、ルーヴル美術館展が国立新美術館で始まるので、会期は6月までとはいえ早めのうちに行きたいです。
あとここに挙げるまでもなく行けと思って省いたのは、マイナンバーカードをいい加減ゲットしたいです。
2月までにできなくて馬鹿でした。くぅぅ。気付いたときにはもう受け取り用?の予約が埋まってた。。。

今回は長くなっちゃったので日記は別に分けることにしました。そっちは別に2月過ぎてもよいので好きなタイミングで上げることにします。
でもまあとにかく2月も楽しく過ごしたよ! ということで。残りの2月も気を抜かず、3月も充実した日にしたいと思います~。
それでは!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?