「情熱の王国」

VIVA SAURA! 公式|『情熱の王国』『壁は語る』|2024.6.1(土)公開
http://www.action-inc.co.jp/saura/#modal

いわゆるアート系の映画は正直、眠気が勝る?
あにはからんや。

本作は面白い、眠気どころか実に面白い。
観る者には単調というか不明(眠気の誘発)になりがちなアートシーン、ダンスシーンには
場面の抜粋と心憎いまでの編集とが施されている。
加えて
あくまでもアートを邪魔しない範囲での
しっかりとストーリー展開、
それはメキシコを舞台にミュージカル劇の幕が上がるまでを描いた
ドラマ構成がされているからだ。
全てが
監督の力量とみて間違いないだろう。

それもそもはず
監督はスペイン映画界の偉人カルロス・サウラ
彼の作品として僕が思いつくのは「フラメンコ・フラメンコ」ですね。
ダンサー:サラ・バラス、フラメンコ歌手:ホセ・メルセー、
そして何よりもフラメンコ・ギターの第一人者パコ・デ・ルシアが共演した作品が印象深い。
撮影は「地獄の黙示録」「ラストエンペラー」のビットリオ・ストラーロで、
本作でも彼が担当。
フラメンコ・フラメンコ : 作品情報 - 映画.com
https://eiga.com/movie/56389/

彼が、91歳で亡くなったのは、2023年2月10日。
本作完成から時間は経ずに、
そして
ゴヤ賞栄誉賞を受賞する前日のだったとのこと。

2024年6月1日 公開

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?