キンモクセイ ちゃんとしてないワンマンに行きました

キンモクセイ(あたしンちのOPとか二人のアカボシとかが有名ですかね)はわたしが一番好きなバンドだったりします。中学生の時に二人のアカボシをラジオで聞いていいじゃんこれ!ってなったのがきっかけで、しかし知ってからしばらくした頃に活動休止してしまい、結局ライブには行ったことがないままでした。

ところが、昨年唐突に活動再開して今年になってライブもやるようになり、とはいえ平日だとなかなか居住地から東京までが飛行機の距離ゆえ遠征しづらいんだよな…となっていたところ、内定式で前泊させてもらう日にちゃんとしてないワンマンの開催が決定し、速攻チケット応募しました。ありがとう弊社(仮)。

ちゃんとしてないワンマンってことでちゃんとしてなかったんですけど(開幕から最後の曲です!的なノリで「さらば」やった時点でめっちゃ笑ってしまった)、うわめちゃくちゃ歌と演奏がうまい……となにしろ初めて見るので圧倒されてました。

全体的にレア曲あり好きな曲あり楽しい曲ありでよかったんですけど、やっぱり一番嬉しかったことはまさか聞けるとは思っていなかった二人のアカボシを聞けたことです(「ちゃんとしてない」を銘打つ以上いちばん売れた曲は逆にやらないだろうという…)。MCで、いつかライブ行こうと思って中学生のときにおこづかい溜めてたけど行けないまま活動休止して今回やっと来れたとか(これはわたしの話ではないんですが多分同世代ですね)、親子二世代で聴いてますみたいなお客さんとの会話が休憩中に出たからにはやってあげたいよね、っていう前置きから(予定にはなかったらしい)二人のアカボシをやってくれたのほんとうれしかったな……。中学生のとき一番好きだったけどもう生では見れないのかなって思ってた曲をライブハウスのステージめっちゃ近くで聞ける(整理番号10*だったからまあ後ろの方なのかなと思ってたら下1桁からのカウントだったらしくステージ上のメンバーと乾杯できる位置に行けたんですよ!)のすごい人生の伏線回収感ないですか?

パンフも読んで、ちゃんとやりたい音楽をやってやるぞって気持ちで活動再開したんだなというのが見えたので今後の活動も楽しみです。これまでのアルバムはサブスクに入ってるので聞いたことないなあ…って人は聞いてくれるとわたしが喜ぶのでよろしくね!