マガジンのカバー画像

▶ 「グラフィックデザインの考えかた・コツ」がわかる動画集

255
■ グッドデザイン賞を受賞、アドビの先生、MdNよりデザイン入門書を出版、Amazonランキング1位を獲得した、プロの現役グラフィックデザイナー「アトオシとデザイン」による、「グ… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

再生

「女性グラフィックデザイナー」の生き様。20代・神戸出身・ゲスト:かねこあみ。“専門学校〜就職後”のリアル話!!【「カルチャー次世代の“ロゴ制作&ストーリー”」本の出版報告・経緯】

今回の動画は、「作字タイポグラフィにて有名な『かねこあみ』さんゲストにて、女性グラフィックデザイナーの生き様、共著『カルチャー次世代の“ロゴ制作&ストーリー”』本の出版報告・経緯」のお話をします! ◎ 紹介している、Kindle本の詳細→ https://amzn.to/33Fq1Ln ------------ 【 動画のヒトコト解説 】 ・「求人募集がなくても、自らアクションを起こす」のも、時にはアリ! ・「一度断られても、めげない精神」を持つことも、時にはアリ! ・「『デザインをつくらせてもらう』声かけ」も、時にはアリ! ------------ 【 目次 】 ・ “かねこあみ”さん 自己紹介 ・ 「カルチャー次世代の“ロゴ制作&ストーリー”」本の紹介 ・ 本書をつくった経緯、“かねこあみ”さんとの出会い(就職時) ・ 1社の就職決定、その後の動き。「めげない」こと。 ・ デザインをする上で、「人を雇う」ということ。 ・ 「どうやって、ロゴをつくらせてもらったの?」 ・ 制作事例:ジャージ女子の写真サイト「tracktop girl」 ・ 制作事例:ポップラップグループ「サンテンリーダー」 ・ 本書の解説。「みんな楽しめる、デザイン勉強になる!」 ------------ 【 本動画の関連URL 】 ・ つなぐよ「カルチャー次世代の“ロゴ制作とストーリー発信”」Kindle本 https://amzn.to/33Fq1Ln ・ かねこあみ Twitter https://twitter.com/ami5x10_k ・ ジャージ女子の写真サイト「tracktop girl」 https://tracktop.net/ ・ ポップラップグループ「サンテンリーダー」Twitter https://twitter.com/3ten_stl ------------ * 次回、「今後くるカルチャーとは?? キーワードは“掛け算”!? ゲスト:かねこあみ」を公開予定です!

再生

「アドビ公式の講師」になった“経緯”とは!? “数字を追わない”発信の極意 & アドビ初対面の裏話!!

今回の動画は、「『アトオシとデザイン』が講師をやる、『アドビ公式』デザイン講座の概要、講師になった“経緯”とは?? アドビと初対面の“裏話”!?」…のお話をします! ------------ 【目次】 ・「“初心者向け”デザイン講座」の概要! ・「なぜ、このデザイン講座が“企画された”の?」 ・「なぜ、アトオシとデザインが“講師依頼された”の?」 ・「数字を追わず、“目の前の1人に響く”発信の大事さ!」 ・「アドビとの初対面は、“同人誌を描いてた”から!?」 ・「“20年来”のつきあいアドビさん、みなさんに感謝!!」 ------------ 【本講座の詳細 & 裏話】note 「講座依頼の経緯、モットー」についても記載しました。→ https://note.com/hirotonagai/n/n1dbe8338df0c ------------ * 次回、「『カルチャー次世代の“ロゴ制作とストーリー発信”』本の発刊報告! ゲスト:かねこあみ」を公開予定です!

再生

日本語・英語の書体の「オススメの勉強本」!? タイポグラフィ・フォントの基本!!

今回の動画は、「よいデザインをつくるため、『日本語・英語の書体・フォント・タイポグラフィを勉強』する時、どんな本から読めばいい??の」…そんなお話をします! ------------ 【目次】 ・ 著書内の「タイポグラフィ関連」ページについて。 ・ 紹介する、「2冊の勉強本」について。 ・ 書籍「タイポグラフィの基本ルール」について。 ・ 書籍「欧文書体」について。 ・ 「仕事」で「文字を扱うデザイナー」の姿勢とは? ------------ 【動画の一言解説】 ・「よりよいデザインをつくる」ため、「より深く、『文字・書体・タイポグラフィ』の知識」を知りたい人にむけた、「2冊の勉強本」を紹介。 ・ “趣味”ではなく、「仕事」として、デザインをするのであれば、「キレイな文字組 = タイポグラフィ」をできることは必須。 ・ 「キレイな文字組・正しい文字の扱い」ができれば、(仕事を選ばなければ)、高確率で、デザイン仕事で食べていける。 ・ 「どんな文字組・文字の扱い」も、必ず、「なぜ、その文字組か? その書体選抜か?」、「デザイン意図を話せる」ことが重要! ------------ 【動画内に出てきた、紹介本詳細 & 購入先のURL】 ■ タイポグラフィの基本ルール - プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック(大崎善治 著) …「タイポグラフィの素材、書体の選び方と演出、文字を作る」といった、日本語・英語ともに、“文字を扱うデザイナー”はまずこちらから! ・ アマゾン詳細→ https://www.amazon.co.jp/dp/4797359226/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_lH7wEbQC23HJS ■ 欧文書体 - その背景と使い方(小林章 著) …「アルファベットの成り立ち、フォント・記号類の正しい使い道、雰囲気別に書体を使い分けるヒント」といった、“英語の書体を正しく”扱いたいデザイナーは必見! ・ アマゾン詳細→ https://www.amazon.co.jp/dp/4568502772/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_rH7wEbDPHT671 ■ [新版] デザイナーになる! 伝えるレイアウト・色・文字の大切な基本と生かし方(アトオシとデザイン(永井弘人) 著) …「デザインをつくる流れ、色・書体・レイアウトの知識、印象別のデザイン制作具体例」といった、“総合的なデザイン入門の入門書”! アマゾン詳細→ https://www.amazon.co.jp/dp/4844368672/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_MI7wEbWVXXPZ3 ------------ * 次回、「デザイナーじゃないけど、『いいデザイン』をつくりたい!」方に向けた、「『アドビ Adobe 公式デザイン講座(無料・オンライン)』の講師をやります! & 講師依頼の経緯・裏話!」を公開予定です!