立法学のわからない はじめに 

 立法学についての本を書いているところなんです(出るかしら?)が、そうしていると、よくわからないところが出てきます。いまさら、こんなところがわからないというのもどうかというものもありますが、わからないものはわからない。ボーッと生きてんじゃねーよとチコちゃんに叱られそうですが、仕事しているときはこれをわかっていなければ困るということではなかったことについてなので、疑問に思わなかったということです。また、最近の立法を見て新たに疑問に思ったこともあります。それでも、それなりに調べてはみました。それでもよくわかりません。そして、わかるまで調べていては、本の執筆が遅れてしまいます。というか、すでに遅れています。なので、ここに書いて、だれかわかる人にご教示をお願いすることにしました。よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?