マガジンのカバー画像

Choice theory

16
ウィリアム・グラッサー博士が提唱した「選択理論心理学」のエッセンスを、日常の出来事を通してお伝えします。良好な人間関係を育む上で効果的な技術です。
運営しているクリエイター

#生理反応

31.セルフコントロール

31.セルフコントロール

▼ストレスの正体は?物事が思い通りにいかない時に、
人は不快感情を抱き、ストレスを感じます。
要は、自分のコントロールを失った時に、
多くの人はフラストレーションに苛まれます。

だからこそ、

コントロールできるものとできないものを
しっかりと区分しておくこと

これこそが、最も大切だと感じます。
言うなれば、自分のトリセツですね。

▼コントロールを仕分けようじゃあ、何がコントロールできて、

もっとみる