マガジンのカバー画像

日々是好日・心理学ノート

【最初の月は無料です】毎日更新予定の有料記事を全て読むことができます。このマガジン購入者を対象に順次,過去の有料記事を読むことができるようにしていく予定ですのでさらにお得です。心… もっと読む
【最初の月は無料です】心理学を中心とする有料noteを全て読むことができます。過去の有料記事も順次… もっと詳しく
¥450 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

マインドフルネスと自意識

自分に意識が向くことを「自意識」(自己意識)と言います。自分の周囲や他者に意識が向いているのではなく,自分自身に意識や注意が向けられている状態のことを指します。 私的自意識と公的自意識自意識には,2種類の状態があります。ひとつは私的自意識,もうひとつは公的自意識です。 ◎私的自意識:自分の考え,感情,自分自身の私的な動機に対して意識を向けること ◎公的自意識:他者から見られる自分の姿に対して意識を向けること 「自意識過剰」という言葉がありますが,この言葉を使うときには,

有料
0〜
割引あり

ストレスからの回復に関連する性格

普段の生活の中で,私たちはいろいろなレベルのストレスを感じています。いやあ,私自身,最近はストレスを感じると身体的な症状になってくる傾向があっていけません。なんとか上手くやりくりできないでしょうか。 情動的な反応日常的なストレッサーにさらされると,さまざまなレベルのネガティブな感情を抱きます。このような情動的な反応は,パーソナリティ(性格)特性などの個人差特性にも関連するといわれています。 しかし,個人差特性はストレスのプロセスの同じ場所に働くわけではありません。神経症傾

有料
0〜
割引あり

完全主義的な人はどう見られがちなのか

他の人によい印象を与えるために,自分のよい資質をアピールして,悪い資質を隠そうとすることがあります。このとき,自分が完全で完璧だという,完全主義的な自己呈示をして他の人々に自分の完全さをアピールしようとすることがあるそうです。 完全アピールしかし,人々が「完全さ」に価値があると認識しているのかどうかについては,わからない部分もあります。 完全主義というのは,基本的に望ましくない心理特性です。しかし,完全主義の中には,重要な目標に向かって努力するような適応的な側面も含まれて

有料
0〜
割引あり

文化的なルーズさと投票行動

政治の世界は「自分たち」と「あいつら」と二極分化しやすい特徴があります。アメリカの政治も,妥協と協力は弱さや幸福,敗北と受けとめられる傾向すら見られるそうです。 愛着生まれて初期の社会的な経験によって,愛着は発達するとされています。愛着というのは他者との絆のようなもので,対人的な機能の重要な枠組みです。また愛着のパターンは,自分と重要な他者との間の内的作業モデルと呼ばれる心的表象に基づいて形成されると言われます。幼少期に培われた内的作業モデルは,成人した後でも重要な人間関係

有料
0〜
割引あり

ナルシストはアドバイスを受け入れるのか

人の助言を上手く受け容れることができない人って,いますよねえ。 でも,時と場合による,ということもありそうです。意見を聞き入れるというのは,人の話を聞いて自分の意見を調整することを意味します。そのときに,どのような意見を自分の中にもっていて,どのような意見を耳にするかという問題です。 助言を受け入れる条件助言を受け入れる条件には何があるのでしょうか。 ◎自分の専門性 ◎助言を与える側が専門性を認識しているかどうか これに,個人差要因も関連してきます。たとえばナルシシズ

有料
0〜
割引あり

地震被害者に義援金を送りやすい性格の人

それにしても地震がよく起きて不穏な感じがします。 ところで義援金は「義捐金」とも書きます。明治時代につくられた和製漢語だそうです。「義捐」というのは,「慈善のため,また不幸や災害にあった人に対して,金品を寄付すること」という意味だそうです。 義援金義援金は,困っている人々に必要な支援を提供し,危機的状況にある被災者を支援する迅速な方法のひとつです。日本だけでなく世界的にも,義援金は被災地を支援する効果的な方法です。 義援金などの寄付行為には個人差があり,寄付をすることに

有料
0〜
割引あり

退屈さの背景にある要因

「つまらない」という感覚はネガティブな価値をもち,現在の活動への不満を意味します。退屈だと感じることは,現在の活動が満足のいく物ではないことを思い出させ,何か別のより有意義な活動を模索するように私たちを駆りたてます。¥ 退屈さというのはずっと続くものというよりは一過性のものです。しかし,退屈になりやすさという観点からは,一種のパーソナリティのように安定した傾向としても観察されます。 主体性の感覚退屈さを抱いているときというのは,周囲との効果的な相互作用に失敗していることを

有料
0〜
割引あり

幸福な人は長生きすることができるのか

幸福な人は長生きするのでしょうか。いや,長生きするから幸福なのでしょうか。そうだろうなという想像もできますし,本当だろうかという疑問も抱かれます。因果関係もどうなのでしょうね。 けっこう,究極的な疑問ではないでしょうか。 これまでの研究このような問題について検討するひとつの方法は,縦断的(前向き)なデータを収集することです。そのような研究のなかでは,心理的な幸福感やウェルビーイングは,長寿を含む身体的な健康因子を予測することが示されています。 主観的幸福感のさまざまな指

有料
0〜
割引あり

人生の目的と認知能力の変化

Purpose in Lifeという概念は,人生の目的とか目的意識のことを指します。自分の人生が目標志向的で,方向性をもっていると感じることです。「生きがい」と訳されることもあります。 特に高齢者にとっても重要な概念で,ウェルビーイングのひとつの領域としても扱われます。 認知課題人生の目的意識を持つことは,認知的な機能にも関連するようです。 ◎人生の目的意識を持つ人は,認知課題でよいパフォーマンスを示す傾向がある。 ◎人生の目的意識を持つ人は,認知的な失敗が少ない傾向が

有料
0〜
割引あり

孫がいると幸福になるのか

平均して何歳くらいで「孫」が生まれるものなのでしょうか。おおよそ50代後半から60代前半くらいだと推定されているようですが,もちろん人によっては非常に若く孫ができる人もいれば,もっと年長になってからできる人もいることでしょう。 孫ができること孫ができることは,こころの健康に影響するのでしょうか。 家族観の絆があることやないことは,精神的健康の保護因子や危険因子になることが想像されます。しかし,孫が存在するかどうかという点に焦点を当てた研究では,精神的健康によい影響を与える

有料
0〜
割引あり

人生の生きがいや目的意識と転倒リスク

年齢を重ねて高齢になったとき,ちょっとしたことで大きな問題へとつながることがあります。たとえば,転んでしまうこと,転倒です。 転倒若いと転びそうになっても耐えることができますし,あっと思ったときに回避したりうまく対応したりできるものです。しかし年齢を重ねていくと,そうもいきません。 転倒は,次のような問題をもたらす可能性があります。 ◎重大な障害を引き起こす ◎継続的な障害となるリスクを高める ◎生活の質を低下させる ◎医療費を増加させる 転倒して骨折し,そのまま寝た

有料
0〜
割引あり

思春期の子どものスマホ利用について悩む親たち

もう中高生がスマートフォンをもつのは当たり前になってきました。学校の部活動の連絡もLINEでどんどん来るので,今日どこで練習試合があるのか,雨天で部活動があるのかどうか,どこでやるのかも連絡はすべてスマホが頼りです。 英国の普及イギリスでも2011年以降,子どもや若者の間でスマートフォンの所有率がどんどん上昇しているそうです。2021年には16歳以上の92%がスマートフォンを所有していると推計されているそうです。 スマホは,基本的には小型のインターネット対応コンピュータ端

有料
0〜
割引あり

強欲さのメリットはあるのか

強欲というのは七つの大罪にも含められる,人間にとっては根源的な欲求であり動機です。しかし,多くの人にとって強欲は避けるべきで抑制すべきものだとも考えられています。 メリットはあるのか多くの人が強欲的な傾向を示すのに,抑制すべきと考えるのは,考えてみればなかなか興味深いことです。 では,強欲さには何かメリットはあるのでしょうか。 どんなメリット?強欲さは経済的なメリットがあるのではと予想がつくのではないでしょうか。強欲であることは,収入の多さにつながるかもしれません。

有料
0〜
割引あり

“Always Look on the Bright Side of Life”がタイトルについた心理学の論文は何本あるのか?

“Always Look on the Bright Side of Life”というフレーズを知っていますか? イギリスのコメディ・グループ,モンティ・パイソン(Monty Python)の映画のなかで流れた歌の歌詞(タイトル)です。もう存命のメンバーたちも80歳超え……しかし,いまでもカルト的な人気を誇っています。私も,たまにダラダラとテレビシリーズを流し見してしまいます。 この歌が流れたのは,『ライフ・オブ・ブライアン(Monty Python's Life of