マガジンのカバー画像

研究生活セット

108
研究活動,研究生活,研究環境に関連するトピックを集めました。研究とはどういうものか,研究者は何を考えるのかなどを知るためのセットです。
研究者の生活についてまとめた,研究とはどういうものか,研究者は何を考えるのかなどを知るためのセット…
¥1,499
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

1990年前後の心理学系博士の人数

私が博士号の学位を取得したのは,2000年の3月でした。それよりも少し前から,「どんどん博士学位を出していこう」という流れが始まってきた頃です。それよりも前の時代は,学位というのは碩学泰斗に与えられるもので,大学院の博士課程に進学したからといって取得が約束されるようなものではありませんでした(今でも条件がありますので,約束されているわけではありませんが)。 博士課程の増加日本の大学における博士課程の設置数を調べてみましょう。文部科学省のウェブサイトに掲載されています。 大

AIに「AIが登場した影響」を尋ねてみる

今回も,ChatGPTを使った「AIチャットくん」に質問をしてみましょう。 AIの登場によって「こんな影響がある」「こんな仕事がなくなる」「仕事の仕方が変わる」なんていう記事がたくさん報道されます。 当のAI自体は,世の中をどのように変えると思っているのでしょうか……いや,「思っている」わけではないのですけれども……。 心理学の研究の場合というわけで,とりあえず「ChatGPTの登場によって心理学の研究はどのように変わっていくのか?」と尋ねてみました。オープンなクエスチ

読むべき論文もAIが教えてくれる時代

毎日,膨大な数の論文が世界中で出版されます。非常に限られた範囲だとしても,もはやそのすべてを網羅して確認することは,時間的にも労力的にも不可能な時代になっています。 「こういう研究があるんだよ」「へえ,知らなかった」と,たとえいろいろなことを知っている専門家であったとしても,研究者であったとしても,見逃している情報が非常にたくさんあるのが現代の状況です。 でも,膨大な論文の中からできれば「確実な数本」を確認しておきたいものです。議論の中心になっていて,そこを押さえればおお