マガジンのカバー画像

研究生活セット

108
研究活動,研究生活,研究環境に関連するトピックを集めました。研究とはどういうものか,研究者は何を考えるのかなどを知るためのセットです。
研究者の生活についてまとめた,研究とはどういうものか,研究者は何を考えるのかなどを知るためのセット…
¥1,499
運営しているクリエイター

2018年12月の記事一覧

原因を複数思い浮かべる

「そんなことをするなんて自己責任でしょう」 そんな言葉が飛び交った2018年でした。 自己責任というのは,結果の原因をその人自身に求める言葉です。もちろん,「そんなのは自己責任だよ」という言葉は,単に原因の結果を求めているだけではなく,他の意味も含んだ言葉です。今使われている自己責任という言葉は21世紀に入ってから大体今のような意味で使われるようになった言葉でしょう。 責任の意味にはいくつかのものがありますが,ここでは「自分がかかわった事柄や行為から生じた結果に対して負う

卒論で結果が出ないとき

以前,次のような質問に答えました。「卒論で大失敗」ということについてです。 でもここに書いたように,もしも「望む結果が出なかった」ことであるならば,それをしっかり論文に書くのが良いと思います。 この「卒論での大失敗」がどういう状況なのかが分かりませんので,とりあえずは心理学で調査や実験をしたにもかかわらず,うまく結果が出なかったことを想定して答えています。でも,質問された方がそれを想定しているのかどうかは分かりません。 回答の前提回答は書いた通りなのですが,実はそこには

専門は何ですか?

昔から聞かれるたびに困っていた質問のひとつが,「専門は何ですか?」というものです。 「心理学です」と答えて終わることができればまだ良いのですが,「心理学の中でどういう領域が専門なのですか?」という質問に答えようと思うと,「うーん」と考え込んでしまい,とても難しかったのです。 それは正直,自分でもよくわからなかったのですよね……。 研究生活のスタート卒論で自己愛的パーソナリティの研究を始めました。大学4年になり,卒論のテーマを決めなければいけません。毎日図書館に籠もって,