見出し画像

働かない株:1月5日に3人解雇

しつこいですが、
株式投資についての概念変更が2024年の年初にありまして、
配当も重要、と考えるに至った。
いや、むしろ、「配当が重要」という方針に一気に傾いた。

今から実現できるかは想像すらできひんねんけど、
「ベーシックインカムを配当で」と妄想中。


・株価が上がらない
・配当も無い
という銘柄を「働かない株」と命名して、売却(解雇)することとした。

最初に解雇(だから売却)されたのは、下記の3つ。
・スノーピーク
・セルソース
・イトクロ

ここに書くのも恥ずかしいけど、それぞれの損益は、
・スノーピーク(▲65%)
・セルソース(▲72%)
・イトクロ(▲59%)

ひどい。

これを売って、現金も投入して購入したのは、
次の機会に書く予定。

では、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?