見出し画像

西郷従道邸

明治村はひとまずこれでお終い。

この旧西郷従道邸は、もともと目黒区の西郷山、ちょうど渋谷から中目あたりに抜ける時に使う抜け道近くにある公園にあった。
西郷隆盛の弟、西郷従道の私邸内に作られた接客用の洋館である。 

住居ではないので和洋折衷ではなく、天井の高さが日本家屋のそれとはまるで違う高さだったり、螺旋階段を取り入れていたりと、まァ、言い方は悪いが金にあかせて贅沢の限りを尽くした建物でもある。

室内に設置されている机や椅子などは迎賓館や鹿鳴館などで使用されていた物が多くあり、これら一つ一つも大変に見応えがある。
明治村は一山丸ごとがそれになっていて、ちゃんと見て回ると一日では足らなくなる。

聞くところによると小田和正さんもここのファンで、それが縁になって明治村を運営している名鉄グループのCMソングを引き受けたらしい。

こっそり「岡崎編」を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?