見出し画像

ものすごくどうでもいい話

夕方、洗濯物を取り込む時にベランダからいつも使っているコンデジで遊んでみたのである。

このコンデジは25mmから500mmまでのズームができるのは知っていたが、最近になって「デジタルズーム」というのが備わっているのに気がついた(は?)
プログレッシブファインズームとかいうらしく

プログレッシブファインズームでは、光学ズーム領域と比べて記録画素数に変わりはありません。 また、画質については、光学ズーム領域と比べて画像の粗さは目立ちません。 画像の粗さが目立たないデジタルズーム領域のことをプログレッシブファインズームと言います。

Canon

ということらしい。
とにかくプログレッシブでファインなズームだということだ(わかってない)

百聞は一見にしかず。
撮ってみたので見ていただこう。

25mm。いい天気
500mm。イトーヨーカドーに寄る
1792mm(!!)手持ちだよ!手持ち!

まぁ、当たり前のひとには当たり前なので、だからなんだという話であるが、ぼくは何年も使っていて、最近ようやく気がついたのであって感動したので記事にしたのである。

ある意味すごいな、俺。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?