見出し画像

計画性皆無な元掌編書きの一年

こんにちは。津羽玄(つばくろ)と申します。
本日は連続投稿チャレンジ最終日の記事として、一年の創作を振り返る「創作TALK」参加記事となります。初参加です。よろしくお願いします。
企画の詳細は主催様の下記ポスト(旧ツイート)からご確認ください。

簡単な自己紹介と結論と何よりも伝えたいこと
自己紹介:二次創作(ジャンル:アイドルマスターシャイニーカラーズ、以下シャニマスと記載)で不定期活動中の元掌編書き。noteの名義は津羽玄だが、二次創作名義はShimeno(しめの)。2023年は数年振りに一次創作を投稿した。 *X(旧Twitter)アカウントはクリエイターページからどうぞ

結論:2023年は二次9割、一次1割。2022年よりは掌編・短編を書いた。2024年も創作意欲は高い。未了作品の完成を第一に、書く/書き上げる本数を増やしたい。

何よりも伝えたいこと:此処に至るまでの拙作(この記録を含む)をご笑覧くださった皆様へ。心よりの感謝の意を贈ります。お手にとって/クリックして目を通してくださった事が私の創作意欲の糧になります。

※以下は2023年の活動記録です。ご興味がございましたらご笑覧ください。
※活動月のみの記載ですが、それ以外は汎ゆる事と平行して筆を進めたり進まなかったりしておりました。

3月 全マス4参加
全マス4は「全マス!オンライン4」の略称であり、アイドルマスター全シリーズに関するオンライン同人誌即売会です。
その即売会に向けて何かしらの新刊を用意する予定でいましたが、過去の未公開作品を急ピッチで加筆修正して電子版(PDF)を閉会近くに頒布しました。早速、計画性の無さが発揮されております(無論発揮されるべきではありません)。

6月 歌姫庭園35参加
歌姫庭園とはアイドルマスターオールジャンルイベントの同人誌即売会です。こちらはコミケ同様、オフラインの即売会です。
上述の未公開作品集に加えてシャニマスの二次創作を投稿する契機となった短編との合本版を頒布しました。タイトルの如く計画性皆無の筆者は当日間際まで制作して宣伝も碌にしないまま参加しましたが、当日は思いの外弊スペースに訪れてくださった方が多く、次の制作の糧になりました。

11月 SSF06参加
SSFとは「SHINY STAR FESTIV@L」の略称であり、シャイニーカラーズオンリーの同人誌即売会です。こちらもオフラインの即売会です。
この即売会では寄稿3編のほかに、2022年から公開予定であった作品を終ぞ頒布……の予定でしたが、前半2編のみとなり、基本スタンスは楽観的な筆者もこれには悔恨の意を覚えました。収録数半減にも関わらず、お手にとってくださった皆様には感謝しきれません。後半2編は次回参加予定の即売会に向けて制作中です。

12月 パルプアドベントカレンダー2023参加
こちらは桃之字/犬飼タ伊様主催のnote企画です。
詳細は下記記事をご確認ください。

拙作の参加作品は以下のリンクからご笑覧くださいませ。
一次創作1割はこちらです。

今年も楽しく筆を執りたいと思います。

#今年のふり返り #創作2023_24 #創作TALK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?