見出し画像

美味しい嬉しい記録Vol.22#156

皆様、こんにちは。
佐伯です。

さて仕事柄、全国各地の食品メーカー様と取引させて頂き美味しい食べ物に触れる機会がとても多いです。
毎週日曜日は、私が実際に食べてみた飲んでみた物をシリーズでお届けできたらと思い企画しました。

さて今回は筋トレに伴う困り事、つまり「便秘」について、どうにか食品を使用しながら改善できないかと試行錯誤している内容をお伝えします。

今までにも「押麦」や「ラブレ菌サプリメント」など腸にとって優しい食品を紹介しました。

今回も、そんなグループの一つで菊芋桑茶をご紹介したいと思います。


①桜江町桑茶生産組合 菊芋桑茶 2.5g×30包

今回、ご紹介する商品はこちらの桜江町桑茶生産組合さんから販売しています、菊芋桑茶でございます。

「菊芋?それは何ですか?」

と感じた皆様、是非一度ご賞味頂きたいです。

菊芋はあまり市場には出回っていませんが、かなりのパフォーマンスを備えたスーパー食材なのです。

特徴をまとめると3つあります。

①便秘の解消
②血糖値のコントロール
③血圧のコントロール

現代人は菊芋を主食にした方が良いのではと感じる程の効能が秘められています。

が、弱点もあります。

それは、

①食べ過ぎるとお腹が緩くなる
②キク科の植物なので菊アレルギーの方には死活問題

と言う点ですね。
食べ過ぎるとお腹が緩くなのは便秘解消効果の裏返しでもありますが、さすがに主食にはできません。

これはイヌリンと言う水溶性食物繊維の一種です。
これはゴボウにもたくさん含まれており、便通を
よくし腸内環境を整えてくれる効果が期待ですきます。

これは人間がイヌリンを消化できない事に起因しております。
その為、イメージ的にはイヌリンが腸内の宿便などを綺麗に掃除してくれ、便と一緒に排出されるものです。

イヌリンについてはこちらの記事が中々面白いのでお時間があればご一読頂けたらより理解が深まります。

②甘いコクとほのかな大地の香り

という訳で、早速お味のご報告です。

こちらのお茶は煎茶や緑茶に比べほんのり甘く感じます。
味わい的には番茶に近く、普段使いにちょうど良い飲みやすさです。

ただ1点注意点があるとするならば、若干、ゴボウに似た匂いがします。
私は好意的に大地の香りと表現しますが、人によっては土臭いと感じる方もいるかもしれません。

飲み方は簡単です。
ポット用のティーパックに茶葉や菊芋が充填されているのでポットまたは急須に入れてお湯を注ぐだけで完成です。

煮出す時間もそれほど掛かりませんので、パパッと用意してもちゃんと味がします。

私は押し麦ご飯を主食にして食物繊維の摂取に努めていますが、どうしても便秘気味になることがあります。
そんな時に、菊芋桑茶を飲んでリラックスすると緊張がほぐれ、便通も改善します。

個人差はあると思いますが、手軽なので便秘に困っている方にはぜひ試して頂きたい一品です。

③まとめ

お茶は楽しい食卓のお供にもなりますし、おしゃべりの時間の大切な一品でもあり、健康にも十分な効果を発揮します。

日本茶以外にも世界中には多種多様なお茶が存在しております。
これらを一つづつ紐解いて確かめる作業は中々、乙で素敵な趣味になりそうですね。

それでは最後に「ごちそうさまでした」。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,895件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?