見出し画像

20210919 THE MAYTH 高松DIME LIVEレポート

酒よりコーラが美味しいと思ってます。


10/13追記・・・
ライブ動画アップしました。
お客さんめっちゃ映ってるんで限定公開。
このノートからしか観れないようにしてみました。
ノート公開から1ヶ月くらい経ってるので、マジの変態 THE MAYTH オタクだけが観られるレアもんです。


https://youtu.be/0ZlngQbH5pE



今回のライブはこれ


個人としてステージに立つのは初めてのDIME。
初めてDIMEに訪れたのは10年以上前、中2くらいの時。

確かUVERworldが2ndアルバムを出したくらいの時だったはず。

高校生になって
バンドをやり始めてからもJ(LUNA SEA)とかSHANK、NORTHERN19 等のライブを観に何度も訪れたけど
大きなステージ過ぎて
自分なんかが立てるステージとすら思って無かった。


気づけばこの日が来ました。
思い入れは本当に強かった。


結果、思い描いてたよりもキラキラドキドキ(?)してて
輝いてました。
景色、照明、お客さん、イヤモニから聞こえる音、
何もかも高級に感じて終始ふわふわしてました。


これ見返すだけで興奮します。


またいつか出たい。



ではまた。


オマケ


DIMEの裏。
屋上からの風景。
隣の建物が取り壊し中で終始揺れてました。

確かこの日はリハ後にコンビニでアンコのパンとコーヒー食べたはず。
夜もコンビニで半額のそうめんとチャーハン食べました。
ろくなもの食べてない。


個人メモ
・iTucaのドラムの方同い年(おこがましいけどドラムプレイスタイルが似てる)
・イヤモニのバランス
ドラムの返しがないとめちゃくちゃ叩きづらい(恐らくバスドラメイン)
返しがしっかりしてたら叩きやすく、それが演奏に影響してしまっているので、小さなドラムの音でも練習して叩きづらさや返しによる出音の変化を小さくする練習すべき。
・スプラッシュヒビ
音量下がってる気がする。
・ベースをしっかりモニターして聴くべき
ベース感じてドラムをキチンと絡ませる事でドラムの音が変わる。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,138件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?