マガジンのカバー画像

派遣前訓練

72
駒ヶ根訓練所における、派遣前訓練中に毎日書いたnoteをまとめています。71本あります。 2019年度3次隊です。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

自主講座、判断疲れ

派遣前訓練、55日目が終わりました。残り15日。 本日は日曜日。今日が終わると、日曜日は残り…

1

大事に過ごすとは

派遣前訓練、56日目が終わりました。80%。残り2週間。 本日は語学講義の後、講座テスト。 語…

1

インプットの量と質

派遣前訓練、57日目が終わりました。 今日は語学講座の後、予防接種と自習。予防接種の後は…

1

余白

派遣前訓練、58日目が終わりました。 今日は語学講座の後、福利厚生などに関する説明。テレビ…

1

小石を投げるような

派遣前訓練、59日目が終わりました。 今日は語学講座の後、技術顧問の先生の講義。コロナウイ…

2

カウントダウンが始まります

派遣前訓練、60日目が終わりました。残り10日、いよいよカウントダウンです。 今日は語学講座…

1

ベターですよ

派遣前訓練、61日目が終わりました。残り9日。今日は1日で90分ほど散歩してました。1人で。 そして飲みにもいかずだらだらしたり、勉強したり、おしゃべりしたり、です。 今日は終日、地域実践というプログラム。公民館へ行ってプレゼン後、訓練所内でゆるりと資料準備など。 お願いごとの話。 人に何かをお願いする時は、その準備をきちんとしたい。 「私の提案のほうがベターですよ」と伝え、「ならしょうがないか」と言わせる、そこまでの準備をする姿勢が、交渉ごとには必要だと思う。 その

あまり喋らない一日でした

派遣前訓練、62日目が終わりました。残り8日。 今日は日曜日、休日です。天気も悪かったので…

1

ローソン飲み

派遣前訓練、63日目が終わりました。残り1週間。10%。 水曜に語学の最終試験を控え、今日明…

1

明日は語学の最終試験です

派遣前訓練、64日目が終わりました。残り6日。 本日も語学講義と自習のみ。明日は語学の最終…

1

don't look back in anger

派遣前訓練、65日目が終わりました。残り5日。 本日は語学の最終試験。スペイン語は、真面目…

2

語学授業が終わりました

派遣前訓練、66日目が終わりました。残り4日。 遅くなりましたので、今日は手短に。 本…

1

隊員になる感覚

派遣前訓練、67日目が終わりました。残り3日。 本日は最後の地域実践。 でしたが、午前中は時…

1

全ての講座が終わりました

派遣前訓練、68日目が終わりました。残り2日。 本日は各種オリエンテーション。合意書を結んだり、局長の講和があったり、 共有部分の清掃をしたり、いよいよ講座と呼ばれるものは全て終わりました。 空白期間に不安を覚えたり落ち着いたり、浮き沈みの激しい最近です。このメンタルは簡単には変えられないと思いますが、こうやって記録したり、2年の活動の中でゆっくり鍛えればいいか、と考えています。 部屋の片付けもおおよそ終わり、いよいよというところです。 明日は音楽祭に出たり、環境教育同