見出し画像

本当にあった「しょーろんぽー」

いやあるやろって話なんですが。
小籠包。
あるんですよ。食べたことありますもん。あの薄皮のきゅっとしたスープ入り餃子(どっかから怒られそうな説明)(でもスープ入り餃子やんな)
なにが「本当にあった」なのかっていうと、前回の記事の続きなんですな

テレビ東京系列6局ネットにて平日毎朝7:35〜放送している民放初の赤ちゃん向け番組しなプシュ(いつもありがとう)

2020年11月のうた

に出てくる食べものがぜんぶおいしそうなので作って食べた~い!小籠包編 です。

で、まず曲中のしょーろんぽー(坂本美雨さんの言う小籠包)とわたしの知る小籠包のギャップがもしあれば埋めていきたい。
前回の要一郎さんのからあげ的に「小籠包といえばここ!」という馴染みの店とかあるならそこのに近づけたいからね。
OK、Google「坂本美雨 小籠包」で検索。

寝ちゃったお嬢さん抱えながら小籠包食べようとしてる写真出てきた。勇者。

一応「坂本美雨 しょーろんぽー」でも検索

なるほど!なるほど…?
でもわかる。もちもち赤ちゃん和菓子にもしょーろんぽーにも似てる。かわいいのう。

決まった店とかはなさそうだ!強いて言うなら目指すべきはアカチャン似の小籠包!もちもちのやつやな!

画像1

なので皮から作ります。
(こちらのレシピを参考にしました)
小籠包ちったいちったいので粉も少ね~~の。

画像2

チッチャイ!
きれいにうすく伸ばす自信がないので長めに生地寝かせます。
次は餡作りです。

画像3

中華スープをゼラチンで固めておきます。
これを餡の中に仕込んでおくことで蒸した時に皮の中でスープが溶けだす仕組みになってるんですね。え?ずるじゃないよ何言ってんだ君。

画像4

さて、餡作りです。
具材は合い挽き肉とネギ、生姜、なんとなくニンニクも入れました(フラグ)

画像5

味付けは塩胡椒と目についたのでオイスターソースをちょろりします。シンプル~。
餃子の餡にはあれこれ入れてしまうタイプなので具材が少ないとなんかちょっと不安。

画像6

不安になることなかったわ。
ゼラチンスープが固まったので

画像7

フォークでめためたに細かくして餡にまぜこみます。

画像8

…スープ多いな。餡と同量っていうか主成分スープなんですけどこんなもん?

画像9

生地をのばすぞ。打ち粉出しすぎたぞ。

画像10

にょろり。

画像11

スパパパ…

画像12

ころりん。かなり赤ちゃんぽい。しょーろんぽーの気配がしてきたぞ。

画像13

並べてみましょう。
あっ結構似とる!
左の方があったかそうですが右もこれから蒸していくのであちあちになる予定。かなり期待できます。

画像14

麺棒で平たくしていきます。

画像15

しました。めっちゃ面倒。餃子の皮買った方がいい。

画像16

包んでいきます!
餃子感覚でお水用意しましたが使いませんでした。

画像17

全然わからん。あってる?

画像18

似てるからOK!

画像19

なんかちょっと雰囲気が違う子もいますが気にせず蒸していきます。

画像20

蒸し器なんてもんはないのでフライパンです。

画像21

あっやばいやぶけた子からスープ漏れとる。
でもどうしてやることもできない。歯噛みしながら蒸し終わりを待ちます。

画像22

できたー!!!

画像23

いいんじゃないですか??完全に小籠包です。

画像24

似ている。
しょーろんぽー感もまずまず。

ちゃんと口の中でスープぱちん!てなりました!小籠包だ~~!!
ちょっとニンニク入れすぎてまじでスープ入り餃子みたいになりましたが完全に身から出た錆です。おいしいのでヨシ!!

しかし並べてみて改めてはっとしましたがまじで赤子と小籠包かなり似てますね。
和菓子とも並べてみたいですが次の休みはマリナーラです。マリナーラマリナーラ。休みなのをいいことにまたにんにく入れすぎる予感しかしないな。

つづく。。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?