見出し画像

237日後、僕らは旅に出る

2023年2月23日
BackpackFESTA2023 大阪会場
終演


ありがたいことに、終わってからは「おつかれさま」「最高のイベントだったね」という声をたくさんもらうけれど、そりゃそうだろ!と強気に思う。

だって私が1番に信頼してきた西日本支部のメンバーが作ってきたイベントなんだから。

誰になんと言われても、本当に自慢のメンバーだ。

副代表として、
そして最後は、このBackpackFESTA2023の全体指揮としてイベントに携わった。

7月のキックオフのときは顔も名前も知らない人たちがどうやって「チーム」になっていくのかと

先の見えない未来にワクワクするとともに、果たして、その先頭を走るのが自分でいいのか、という葛藤を抱えながらスタートした。

ただの大学3年生の自分が、100人近くに及ぶ組織のリーダーを務めることに、いつも不安で、自信がなくて

自分の気持ちをごまかして進んだ瞬間はいくつもあった。

21歳にもなって、こんなにも泣くのかっていうくらい、自分でも訳のわからない涙をしょっちゅう流していた。へなちょこすぎ。

それでも
諦めずにここまでやってこれたのは、
やっぱりメンバーのおかげだ。

与える側だと思っていたけど、
たくさんもらってたのは私の方で

みんながくれた、かけがえのない贈り物のような日々を経て、私は「副代表」になれた。

もちろんうまくいくことばかりじゃなくて

ぶつかったり、足りなかったり、揃ったと思えばまたバラバラになったり

そんなことを繰り返して

2月23日に「チーム」になれた。
全員の息がピッタリ合ったんだ。

どんな選択もこのときのためにあって

237日間描いてきた私たちの全てが、BackpackFESTAそのものだったように思う。

——————

BackpackFESTA2023のテーマは
「明日、旅に出る」

来場した人たちにとって、このイベントが"あなた"の旅のスタートになるように

そんな想いを込めたメッセージ。

けれど旅に出るのは参加者だけじゃない。

私たち自身の旅も終わりではなく、またきっとここから新しい旅が始まる。

偶然出会い、共に旅した237日間。
ここからはまたバラバラにそれぞれの旅を歩んでいくけれど、またその旅の途中に、世界のどこかで会える。

いつかまた会うその日まで。

——————

じゃあね!みんなだいすき!
心からありがとう!

TABIPPO学生支部2023 副代表
酒井希菜里

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?