見出し画像

整骨院と整形外科ってどう違うの?





整骨院と整形外科ってどう違うの?
こう思っている人は多いのではないですか?





みなさん、こんにちは。

アスレティックトレーナーのやすひこです。

こちらのnoteでは、
スポーツをやっている学生さんが、
怪我後のリハビリの必要性を理解し、
正しい知識を習得し、
自分でリハビリが実施できるようになる事を
目的としております。

できるだけ分かりやすく、
噛み砕いた表現で
書いていきます!

それでは、始めましょう!




そもそも、


整骨院のイメージって?



・保険がきく

・全身揉んでくれる

・疲労を取ってくれる

・肩こりや慢性腰痛で行くところ



こんな感じでしょうか?
#実際は違うよ





では、


整形外科は?



・骨が折れたり、急な怪我で行くところ

・薬を出してくれる

・レントゲンを撮る

・注射を打ってくれる



だいたい、こう思っている人が多いかな。たぶん。
#間違ってないけど 、これだけではないよ






実際に分かっている人は少ないと感じます。






整骨院で働いていて、



「レントゲン撮れますか???」




とか、




「痛み止め出してほしいんだけど、、、」




とか、




言われた事、あります。


※レントゲン撮るのも、薬を処方するのも医師しかできないので、

 どちらかを(どちらも)希望する場合は、行くのは整形外科ですよ。





では、


どういう違いがあるのか比較してみましょう。




接骨院・整骨院


  • 資格:柔道整復師 (国家資格)

  • 保険取扱:受領委任(急性期、亜急性期のみ保険適応)

  • 診療内容:物理療法、徒手療法、運動療法










柔道整復師とは、

骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷(肉離れ)などの損傷に対し、

整復、固定などを行い、人間の持つ治癒力を最大限に発揮させる施術

を行う







要は、怪我のプロです!!!!





※肩こりや、慢性腰痛などは保険適応にはならず、
マッサージ屋さんでは決してありません!






基本的には、





身体(骨、筋肉、関節、腱、靭帯)の痛みに対しては
整骨院で対応可能です!
(時に、整形外科との連携が必要です。)








「痛いっ!』




って




思ったら、




整骨院に行きましょう!












整形外科


  • 資格:医師

  • 保険取扱:○

  • 診療内容:画像診断、投薬、注射、手術、物理療法、運動療法(リハビリテーション科)










確定診断が出来るのは、






「医師」のみです。






投薬、注射、手術が出来るのは、





「医師」のみです。




なので、





上記を希望する場合は、





整形外科に行きましょう!
(整骨院でも、医師の診断・処置が必要と判断した場合、
整形外科をご紹介することがあります。)










しっかりと理解している人は、




こういう時は、整骨院に行く。





こういう時は、整形外科に行く。




というふうに、ちゃんと使い分けています。







でも、




結局どっちに行ったらいいの?




と、





迷ったら。。。













まずは、整骨院へ。



で、


評価の結果、必要性があれば、




整形外科をご紹介します。






大事なのは、


整骨院と整形外科は、




競合やライバル?、患者様の取り合い?ではなく、




うまく連携して、



患者様の痛みや苦痛を除去すること!







で、あると私は考えます!








うまく連携が取れていれば、



結果、



どちらに行ってもいいのかな。って。




そう思います!
(医師が、整骨院を紹介することはまずないと思いますが・・・)





整形外科との連携については、また別にまとめようと思います!

何かの参考になっていたら嬉しいです!
それでは、また!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?