見出し画像

お金=悪じゃない!

先日ふと手に取った本がとてもしっくりはまり、お金との向き合い方が変わって、未来が明るくなったはなし。

わたしの中で昔からお金に対する意識、不安というものが大きくて。

物質的な豊かさよりも心の豊かさが欲しいし、
人に与えていきたい!
って思ってたし言ってきたけど、
それももちろん嘘じゃないけど、
それはやっぱり物質的な"お金"という存在に"悪"を思っていたから

これは日本の社会や教育もあって、そう思ってしまうことはある意味必然なのかなとは思います。
お金のはなしをするなんてはしたない!
お金は汚い!
お金を欲しがるなんてがめつい!
日本社会はそうやってお金と向き合えないようにできていて、
思考に刷り込まれてきた。

でも、今お金と向き合えて気づけたわたしの意識。

お金があれば豊かになるし、人を豊かにすることもできる!笑顔にすることもできる!
お金があれば解決する問題って山のようにある。

だからわたしはお金をたくさん欲しい!

そんなこと言っちゃいけないことだって思ってきたけど、
"お金"という存在だって、悪扱いされてるなんて心地よいはずはなくて。

そう、お金も一存在であること。

この地球にある、いきものたちや自然、目に見えないものたちにまで、
すべての存在に愛と感謝を想って、
日々を過ごしてるつもりで生きてきたけど、
こんなに身近なお金という存在に、わたしはなんて愛と感謝を伝えられてなかったんだろうって!

こうやって存在を認めて受け止めてあげるだけで、エネルギーの循環は変わっていく

お金という、人を豊かにしてくれる存在が、
汚くてはしたなくて悪なわけないじゃん!って。

だからわたしは今、わたしにできること、わたしの価値やスキル、積み上げてきたもの、
そういうわたしがアウトプットできる、人に与えていくことができる"価値"を、
惜しみなく出していく!

自分の価値にしっかり自信をもって。

そうしてお金も得ていく

ずっとタブーだと思ってきたけど、
お金大好き!

意識変わっただけで、気持ちがすっごく豊か♡

お金も心も豊かになっていく未来が楽しみすぎる♡

この記事が参加している募集

#お金について考える

37,802件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?