見出し画像

2020.6.29.mon. 星読み日記@練習中

星読み練習中。毎日のホロスコープを読んでいます。

今朝も庭に出てみると、元気だったはずのジャーマンカモミールの葉っぱが枯れ気味...蒸れてるのかな〜と、思い切って抜いて株を分けて植え替えました。大きいのも小さいのも6株くらいが密集していました。植物にもソーシャルディスタンス必要ですね。

蟹座8°「服を着てパレードするウサギたち 」
感情を洗練させて仲間と足並みを揃えていく・献身
自分の役割を全うする度数

昼間は暑いのに今朝は寒いくらいの気温で、動物や植物は服を着てないのにすごいなぁ〜と思っていたところにこのサビアンシンボル。
そういえば昨日、ベランダに仲間入りしたユーカリの木に鉢を買ってあげました。ホームセンターで売ってたポットの状態のまま置いてたのですが、暑くなるとすぐ水が蒸発して枝がしんなりしてくることが多かったのです。素焼きの鉢なので温度の上がり下がりが緩やかになるし、見た目もよくなりユーカリも満足そう?!これってある意味服を着せてるような感じ。とても人間的な行為で、愛情表現でもあるのかな。植物も動物も本来の自然な姿が好きだけど、自然と離れた環境に置くのなら丁寧にケアしてあげねばなりません。近頃はもっぱら植物に愛情を注いでいますが、めぐりめぐって自分の心にも愛情を注ぐことになっているのだと思います。

昨日の上弦の月を経て、二つ三つ手放しが起こりました。スッキリする気持ちとさみしいような気持ちも入り混じっていますが、空いたスペースににぎやかなウサギのパレードがやってきました。自分を取り巻くものに優しく穏やかな愛情を与えることで、感情の豊かさに気づけそうです。

サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫