見出し画像

2020.10.15.thu. 天秤座23° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

カウアイ島ではほぼ一日中ニワトリの鳴き声が聞こえていましたが、夜はさすがに鳴かないし、他が静かだとほとんど気にならない。田舎に帰ってきてからの、少ないといえ車の音のほうがよほどうるさい...自分も乗っているからあーだこーだ言えないんだけど。

天秤座23° 「おんどり」
物事の背後に流れる潮流を読み取る優れた察知能力・合図の人
臨機応変に能力を発揮する度数(能力開花の度数)

天秤座も終盤に近づき、空気を察して先回りするような雰囲気が出てきました。息苦しい空気を感じたならどう立ち回ったらいいか?打開するためには何かしらのアクションを起こさなくてはなりません。

なんとなくもういろいろ気づいているけれど現状維持になっていることも、強制終了or始動させられそうな、太陽と火星と冥王星のTスクエア...二極化すると言われてるのはこのことなのかもしれません(まぁ諸説あると思います)。
どっちを選ぶか、というよりも新しい方法を見つけるということなのかもしれません。

サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫