見出し画像

2021.4.17.sat. 牡羊座28° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

久しぶりに開いた本に庭いじりのエピソード。このタイミングでのシンクロに嬉しくなります。先日観た河合隼雄さんの最終講義で話されていた「コンステレーション」の話にも通じていて、なんとも言えない不思議な感覚に包まれています。

ホロスコープも「羅針盤」と言われることがあります。梨木さんの羅針盤は植物たちであり、日々紡がれる小さな物語。このエッセイ集はまさに「コンステレーション」。はっとする気づきをもたらす言葉たちが散りばめられています。

牡羊座28° 「落胆させられた大聴衆」
周囲のことは気にせずに自分の満足を追求する・自己満足の人
方向転換する度数

方向転換、ということで毎日のnoteもなんとか1年続いて一周してきたところです。継続が苦手、という思い込みを破りたいという気持ちがありました。

4/11に「daily horoscope reading」というタイトルでスタートし、5/8に「星読み日記@練習中」に改題。
そして獅子座の季節から、サビアンシンボルのテーマを中心にして書いてきました。

もうすぐ牡牛座の季節。このnote もまたちょっとちがっった方向性を見出していこうと思います



サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫