見出し画像

2021.2.20.sat. 魚座2° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

例年なら地元で雪まつりがあるこの週末、去年は記録的な小雪で、今年はコロナで中止に。せめて雪まつり気分をと思って、バイト先に今シーズン二代目の雪だるまを。お天気が良すぎてどんどんとけてしまうけど...

魚座2° 「ハンターから隠れているリス 」
境界線のない曖昧な世界が広がる・慎重な人
サインのエネルギーを満たす度数

魚座の季節に穏やかになったかも、なんて思っていたのも束の間...怒りの境界線まで解けてしまったのか、限界を超えたのか、ちょっと爆発してしまいました。
しかも相手は魚座です。獅子座とは150°の関係だから、噛み合わないことは重々気をつけていたつもりだったのに、結局は苦手意識のレッテルを貼ってしまっていたのだろうと思います。
なんていうか、苦手意識も含めて鏡写しにされているような、変な同調圧力を感じてしまうのです。きっと相手は無意識なのだろうし、私が分析しすぎなのかもしれないけど、魚座ってコワイと思いました...いえ、みんながみんなそうじゃないし、私にない個性なだけ。そう思えたらいいのに、まだまだです。

心はオープンにしていきたいけど、境界線つまり獅子の鎧はちゃんと守っていたい。適度な距離感や相手への敬意を持って接していたい。それを相手にも求めているところもあるのかな。
鎧を破られそうと思うと、獅子が牙を剥きます。
正々堂々と来るならばそれなりに対処できると思うのですが、獅子座=火ゆえ水っぽい攻撃で溶かされそうになったり、あるいはネメアの獅子的なトラウマなのか真綿で首を絞められるような状態になると、恐怖で我を見失ってしまいます。

どっちにしても動物的本能を制御できないのなら、ネコのように自分をいちばん大切に。我慢を溜め込んだりせず、イヤなものはイヤとすぐに言う。ただし「私」を主語にして。

サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫