見出し画像

2021.2.24.wed. 魚座6° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

帰宅したらちょうど雲が晴れて月が。
今日はお友達のおはなし会に行ってきました。絵本の読み聞かせがあったり、一言メッセージを書いたカードをプレゼントしてくれたり、自然体で話す友人たちがとても素晴らしく優しい会でした。
私はなんだかそういう純粋なエネルギーに慣れなくて、無駄に緊張してしまうタイプです...もったいないね、でもそれも自分という人間なんだと思います。
魚座は浄化の季節...自分の闇がこれでもかと浮上してきて、なかなかキツイですね。

魚座6°「正装して行進している将校たち 」
大きなものの一部となって献身的に尽くしていく・忠実な人
現実世界と向き合う度数

私のホロスコープの5ハウスカスプの度数です。自己表現・遊び・恋愛のハウスですが、4・5・6ハウスに星はないので、この辺のことは真っ暗闇を手探りしているように感じます。
カスプはその部屋に入る扉のようなもの。私は5ハウスでどんなことを目指す必要があるのか、サビアンから読み解いてみるのもヒントです。

《目指す方向性》
・信頼できる組織や団体に忠実に尽くして全体の一部になること。
・大きな目的を見出していくことで実力を発揮できる。
・大きな目的のために、忠実に献身的に動いていく。
・理想の自分を思い描き、そのイメージに沿った自分として過ごしていくこと。
・理想を現実化させるために、まずは精妙な理想のエネルギーを作り出すこと。
・集団心理が作るムーブメントや方向性などを読み取ってみること。
・イメージ戦略で人々の心を一致団結させること。
・目には見えないけど物質の背後にあるエネルギーを感じてみる。
・有意義な人生を目指す。意義のある大きなことをして充実感を味わっていくこと。
・人の役立つことをしていくこと。人のお世話をしていく。
・人にとって価値のある人間になることを目指す。
・明確な目標を立てて前進していくこと。
・何か(組織や団体や個人や思想)のために献身的に尽くしていくこと。
・全体を見据え、個人のエゴを捨てて忠実に従っていく。

なるほど10ハウスの獅子座太陽につながっていくような方向性です。

今までそれができていなかったので、ここに来て壁が立ち塞がっているような苦しみを味わっているんだろう。まずは心を開いて4ハウスを抜けなくちゃ...



サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫