見出し画像

2020.11.8.sun. 蠍座17° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

獅子座下弦の月。17°は私の獅子座太陽の度数です。こういうところでもシンクロしてくるのかぁ。
ちょっと前に書いた下弦の月の星読みに、今朝までにあったことも踏まえて書き足したりしました。

そして今日もホロスコープリーディングさせていただくことで気づきをたくさんもらいました。初対面でも表面的なところでなく一気に深いところまで見させてもらうことになるので、自分自身も生半可ではいられない。
ただし道を見失わないように、いつでも自分のホロスコープに立ち返りながら進んで行けたらと思います。

蠍座17° 「自分自身の子供の父である女」
自分の内面にある「パワー」を育む・育む人
対立する要素をプラスに変換する転機となる度数

それにしても、みなさん、めちゃめちゃ力強い。女性性のサインの人たちの受容力や包容力に助けられっぱなしです。押し出すだけがパワーじゃない。ぐっと受け止めてい続けることのほうが余程パワーがいるんじゃないだろうか?男性性強めな私はすぐに投げたり押し返してしまう...

そうじゃなくていちど受け止めて、他者の目や世の中の動きを気にするのでなく自分がどうしたいかをじっくり感じて、育む気持ちで世の中に還して行けたらいい。
受け取り上手なほうが素敵です。

蠍座シーズンは潜在意識からの問いかけが浮上しやすいから、モヤっとする出来事も多くて苦しいけれど、変容のチャンスでもあり。最近気になっていた「シャドウ」について、わかりやすく多角的に書かれている記事を発見。リンクを貼らせていただきます。

対立する要素をプラスに転換...影は光に変換していけるのかもなぁ。

サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫