見出し画像

2020.8.28.fri.乙女座6° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

幼なじみとランチに行ってきました。最近いつも激混みだった山の上のカフェが今日は貸切状態でのんびりと。混んでても空いてても安定の美味しさと居心地の良さ。

昨夜は気持ちが揺さぶられる出来事があり多少尾をひいていたかもしれず、話そうかどうしようかと迷いつつ、でもそもそも、ここ数ヶ月いや一年くらいでの私自身の変化についても話してなかったなぁと気づいて、まずはその話から小出しにしていくことにした。
過去の私(それも私だけど)とあまりに近くにいすぎて、その中でも私自身が自分の変化に翻弄されてて、もっと若い頃は今の私みたいに(?!)落ち着くことを知らなかった(ように見えてた)けど、現在は安定している彼女の生き方に、自分が幼く見えてしまってるんだと思う。
でもそれもお互いのそれぞれの生き方であって、彼女は決して否定したりしないことも知っているんだけど、結局は自分の弱さを見せたくないという、過去の私が顔を出してしまうのだ。

昨日のお試し的な出来事だってそうだ。無意識に出てしまう反応、そういうのもうやめようと思うのに、何度も繰り返してしまう。本当にもうやめなくちゃ。

乙女座6° 「メリーゴーラウンド」
無邪気に目の前の出来事を楽しんでいく・キラキラな人
現実世界と向き合う度数

天使に妖精にメリーゴーラウンド、現実的なサインの割にファンタジーなシンボルが出てくるのが乙女座。でも同じところをクルクル回るだけのメリーゴーラウンドは意外と現実的なのかもしれない。小さい頃に一度、大人になってからも一度くらいずつ、乗ったことがあったかな?というくらい。遊園地には必ずあるし、フランスに行くと、パリの街中ではあちこち見かけるし大きめの都市の教会前の広場なんかにもあって、ついつい写真も撮っちゃうんだけど風景の一部で。

いつも旅や冒険の刺激を求めるんじゃなくて、日常にいながら現実逃避できる場所やものを知っていること、そういうものを生み出していこうという気持ちが大切なのかもしれないな。

サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫