見出し画像

2020.5.28.thu.星読み日記@練習中

星読み学び中。毎日ホロスコープを読んでいます。

おはようございます。もう朝の10時...決して二日酔いとかではないのですが、今朝はどうにも気分がのらず、一回書きかけてまた横になってしまってました。その時のホロスコープは月と天王星のぴったりスクエア。うーん、また、星に振り回されている。
でも抗う必要もないわけで、外に向きがちな思考を内に持ってくるように意識して...寝落ち。
今日のサビアンシンボルのごとく仕事の夢を見てしまったのですが、起きて多少すっきりしました。

双子座8°「産業労働者のストライキ」
臆することなく堂々と自分の意見を主張する
自分の役割を全うする度数

引き続き現実とリンクしてるなぁ。昨日の夜は、元職場の上司であり、私がそこに勤めるきっかけとなった人と食事に出かけた。次々新規事業を始める会社の先頭に立って業務を遂行していく上司と、なかなか育たない部門でよくわからない立ち位置にいた私、というのが最後の方の図式で、話も噛み合わないのではと心配だった面もあったが、とにかくお礼を言いたくて。
上司(というより先輩かな)にもいろんな葛藤がありながらも、着実に任務を遂行していつも前線でがんばっている。全然やったことのない分野もとにかくやらねばならない。労働者というより挑戦者。
一方の私は、意見を主張することもせず、むやみやたらに労働者の権利を振りかざす周りに振り回されて疲弊しただけかもしれないと気づいた。あー、バカらしい。

先輩のモットーは「起きたことが最善」。一見受身なようだけど、何も否定しないことがスムーズに進める推進力になる。今の状況を最善と捉えて、自分の役割をできる範囲でやっていこう。

と、思ったら太陽は魚座火星とスクエア。そうか、行動と本心の葛藤が生じる今の状況もまた星の最善。水星は双子座の最終度数へ。自分のほんとうの思いを相手に伝えることで、一人ではなされない気づきを求めているのかもしれません。


サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫