見出し画像

2021.2.23.tue. 魚座5° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

蟹座の月が海王星とトライン、心の奥底にあるブロックのようなものに気づいた感覚がありました。いや、意外と表層部分にあったのかもしれませんが、巧みに隠れていたような?
それは表に出たいけど出たくない、もう一歩踏み出したいけど怖い、みたいな思いです。

魚座5° 「教会のバザー 」
イメージが生み出す利益と恩恵を見出す・付加価値の人
刺激を求め冒険する度数

何でこわいんだろうな〜、って考えてみると、過去の失敗を繰り返すことなんじゃないかって思えてきました。パターンがわかってきているのに何度も繰り返してしまっている。それが見えてくるとまた恐怖とパニックがやってくる...
そんな弱さを含め、挑戦し続けながら克服していくしかないのかもしれません。

魚座の季節で集合意識や人の心との境界線が薄くなっているような雰囲気がしています。いつもより強く感じすぎたり伝わってきてしまったり、ブロックや制限を解除するにはいいのかもしれません。気をつけないと傷を深くしてしまうことも...

闇や過去に引っ張られすぎないように、深みにはまらないように。山羊座土星期にはそんな闇や過去を、見えないように埋めてしまっていたように思いますが、水瓶座ではその思いを持ったままでも自由でいられるように、自由に軽くなれるんじゃないか。俯瞰で眺めて知性で対処していきたい。

まぁでも闇に落ち込んだ時にジタバタしないことも、個人的な課題かなぁということにも気づきました。


今日は長岡に出張して星読みさせてもらいました。2回目のフランス酒場メリメロさん。初めての回は緊張してたのか、終わってどっっと疲れていたのですが、今日は大丈夫。ホッとしたというお声をいただけたり、私も癒されることが多かったんだろうなぁと思います。
私含め4人のよーこさんが集合したり、美味しい食事も堪能できて、いい一日になりました。
うん、まだまだ未熟なところはたくさんあるけれど、慢心せず成長し続けて行くんだ、これでいい。
ありがとうございました♪

サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫