見出し画像

2021.1.19.tue.山羊座30° 星読み日記

毎日のホロスコープとサビアンシンボルを読みながら日記を書いています。

イングレス目前の太陽と山羊座冥王星がノーアスペクト。魚座の海王星もタイトなアスペクトはない状態。
いよいよ後戻りできない風の時代への切り替わり感。

山羊座30°「秘密のビジネス会議 」
今後の正しい方針を自らの力で決定していく・支配者階級の人
サインのエネルギーを吐き出す度数

すべり込みで、占星術の大先輩(というのもおこがましいけど)山羊座yujiさんの「風本」を読みました。獅子座と山羊座はインコンジャンクトなので、占星術の解釈はあんまり影響を受けたくないのですが(そんな獅子座のプライドも折れた方がいいのかもしれないけど)、個人の枠じゃない時代考証やらスケールの大きい解釈はやっぱり素晴らしく勉強になります。

同時にあらためて自分の「地」力の弱さに気づいたのですが、だからこそもう一度立ち止まって自分のハートに向き合うことを余儀なくされています。
本当に何度も何度も自分のホロスコープに立ち返っています。他者を知ることでまた一層深まります。
人様のホロスコープを読ませていただくことがお仕事にもなっているけれど、まずは自分から。それは獅子座のエゴではなくて、誰もが持っている太陽の意志。その自分が他者の役に立てていることに、遠慮や引け目はいらなくて、ただただありがたく受け取ればいい。
それがなかなかできなかった自分に気づくのも、他者とのやりとりがあるから。獅子座の今年のテーマは7ハウスにあって、さっそくその恩恵を受けまくっている。

まだ気が早いけど次に向かうのは8ハウス。いや、人生全般から見たらずっとここで足を取られているかもしれない。そんなことを思っていたらこんなテーマの記事が見つかりました。まさに他者から何かを受け取ること、それによって自分を変容させていく必要があるんだな。

水瓶座は「改革・革命」そして獅子座の向かいのサイン。自分の人生全体を俯瞰して、変えるべきところは変えてから前に進もう。


サポートありがとうございます!ますます循環させていきます💫