マガジンのカバー画像

星とフラワーレメディ

32
星読みの学びを広げる2022年。「12ヒーラーズと歩く12の軌道」を中心テーマに、星と「バッチ・フラワーレメディ」との関連を実践も交えつつ探っていきます。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

12ヒーラーズと歩く12の軌道(7)〜セントーリーと乙女座

バッチフラワーレメディを携えて歩くホロスコープの旅。 射手座の次はどこに行こうか、また迷いに迷いました。 この後はもう私にとって強敵しか残っていない...? もうすでに牡羊座シーズンになって数日経過したのですが、彼岸も重なった乙女座満月前、きっつかったのは私だけではないはず。 乙女座って、実は陰の力がめっちゃ強いらしい? 本当は目を背けたい部分が、照らし出される満月でした... 私はここにフォール(下降)の金星を持っています。 ちなみにチャートルーラーも金星。 この力

12ヒーラーズと歩く12の軌道(6) アグリモニーと射手座

バッチフラワーレメディを携えて歩くホロスコープの旅。 双子座➡︎蟹座ときて獅子座にいくと思いきや、相変わらず予測不可能な私の軌道。 そしてまたずいぶんと時間が空いてしまいましたが、 蟹座の支配星「月」の居場所、射手座へ旅に出ることにしました。 そもそも予測不可能なのは月が射手座にあるから、とも言えそうです、 それでもって蠍座の天王星がコンジャンクション。 気分の浮き沈みの激しさが目立つようになったのは火星期に入ってからだけど、 それは同時に火星のある蟹座を支配する「月」の