見出し画像

5月の作品 アトリエトモコあみぐるみコレクション

※アトリエトモコが5月に作ったものです。
ヘッダーは、EPIKという画像編集アプリで写真から生成した自画像。
(生産者の顔が見えるあみぐるみ屋さん☆)
美化されてるけど嫌なパーツはしっかり再現してるのがなかなか腹立つ。
これ、有料ですが面白いです。

ごきげんよう。五月病を引き摺るみなさま。

花が咲き、緑が萌え、心をかき乱す。
麗しくも悩ましい5月も終わりますが、今年はどこかうすら寒い日が続いています。個人的に涼しいのは快適ですが、アトリエトモコは閑古鳥。

助けて!みんなお外へ遊びに行って、あみぐるみが売れないの。

なんてな、売ろうとしていないのに売れるわけないのな。
今は遊びに多忙ゆえ(!)もっぱら受注製作のみです。

アトリエトモコとはnoterであり、あみぐるみ作家であり古代史愛好家であり園芸家でありアウトロー系登山者であり、愛鳥家であり神である。(全て自称)

その飾らないゴテゴテしたありのままが、アトリエトモコです。
そんなアブナイ奴がやってるお店。よかったらのぞいてみて下さいね。

忙しくなるからあまり買わないでね(オイ!)誠心誠意製作してます(小声)

こんなヘンな奴も世の中にはいると思うと、あなたの五月病も癒えるかも!?
そんな5月に作ったあみぐるみ達です。


・コザクラインコストラップ

かわいくビーズをつないで

・セキセイインコ針金足

せきせーいんこ
針金足で自立

・コザクラインコ&オカメインコ、セキセイインコ毛糸足

コザクラインコ&オカメインコ 毛糸足で自立
セキセイインコレインボー

・モビール用インコ(途中)

タイハクオウムとか。途中でご免

・おまけ カフェ風ショーケース

長男の折り紙コレクション
ヘリコプターを愛する次男に捧ぐ

・おまけ鳥

毛繕い
進撃のオウム
レゴハウス崩壊の危機

以上、ご覧下さりありがとうございます。

インコモビールは、昼休み返上で編んだのですが、今月中に間に合いませんでした。誠にスミマセン。来月に期待。

フォトフレームを使ったショーケースは、男児たちのおもちゃ収納のため調子に乗って2つも作りました。
実は長女も欲しかったようで、彼女の為にもう一つ製作中です。やれやれと思いつつ頼られて嬉しい親心。
セリアのフォトフレーム、蝶番、持ち手金具etcをたいへん重宝しています。

以上、ご覧下さりありがとうございます。
あみぐるみコレクションはまた来月!

この記事が参加している募集

#今月の振り返り

13,418件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?