見出し画像

千手観音像|027

先日奈良にあるカフェ「カフェメカブ」さんにて千手観音の写真撮影をさせて頂きました。
仏像が好きで行ったというわけではなく(むしろ仏像のことはほとんどわからず)写真教室の「ライティング講座」として参加しました。

お越しになっている千手観音像は愛知県の財賀寺に伝わっているものとのこと。
装飾が華やかで点数も多く、また存在感たっぷりの仏像をどう撮ったらよいか頭を抱えましたが、先生のアドバイスや他の人の撮影の様子を伺いながら手探りで色々トライ。
帰宅して撮影データをみてみると、確かにライティングによって同じ仏像とは思えない表情が!
(その場でわからないというのがまだまだ修行不足)
ポートレートと理屈は同じなので、撮る人によって被写体の印象が変わるというのも納得です。
照明をつけての撮影はほとんどやったことがなかったので、とても勉強になりました。そして難しい!

ふっくらとした頬
こっちはシャープな印象。装飾もよく見えます

千手観音様は6月26日(水)までカフェメカブにいらっしゃいます。お近くの方は美味しいコーヒーやおやつと共に是非近くでご覧になってみてください。

>カフェメカブ

全然興味がなかったのに、気に入ってお守り代わりにスマホの壁紙にしている私


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?