マガジンのカバー画像

機 器

18
PC、カメラなどのガジェット関連
運営しているクリエイター

#カメラのたのしみ方

デジカメ修理復活!

8年前に新品で購入した SONY RX100初代 がとうとう故障… 次期候補はGRⅢxでしたがタイミングを逃したまま在庫切れ。。 RX100ならM3,M5,M7が継続販売中で魅力はあるのですが今更感も? そこでSONYのサポートページを確認すると何とまだ修理可能でした! しかも初代とM3は定額15000円という神対応!! GR4までの繋ぎのつもりで引取修理を依頼してみました。 レンズの出し入れとシャッターボタンの不調でしたが レンズユニット、ボディ上面と背面のス

写真とカメラと…

初めて写真を撮りたいと思ったのは小学生の頃の自宅のカメラからで、 まだフィルムのカメラを使い 鉄道と飛行機の撮影がきっかけでした。 近くの米空軍 横田基地に影響されて軍用機と軍用車両の撮影がメイン。 後に写真部に入り暗室でモノクロフィルムの現像と四切プリントを経験。 数年前までは各地の航空祭や基地祭巡りと風景の撮影が殆どでした。 札幌に引越した今は飛行機が身近でなくなり風景と鉄道の撮影が多くなり、 他には物販用の商品撮影が多め。 動画はまだたまに撮る程度… 最後に使っていた

いまデジカメを買うなら… 1型高級コンデジ編

カメラと言えばスマホやミラーレス一眼が大勢になりましたが、 いつでもポケットに入れておきサッと撮れる高級コンデジも欠かせません。 今使っているのは SONY RX-100 初代で 9年前の2012年発売。 さすがに性能では見劣りしますがまだまだ綺麗に撮れています。 当時は一眼のサブにちょっと贅沢して5万円以内で探していましたが、 いつでも一眼の標準ズーム並に撮れる便利さに驚かされました。 それまではコンデジにレンズ以上の金額は躊躇していたのですが、 むしろ日常のスナップこ