見出し画像

塩と砂糖(ミネラルの話)

最近、
身体に入れる物に気をつけたいなぁ
と思い、

特に砂糖と塩に注目しだしました。

砂糖

砂糖は白や茶色の普通の砂糖から

沖縄産原料100%のサトウキビ糖へ

塩は塩化ナトリウム100%のものから

ヒマラヤ岩塩ブラック荒粒へ

岩塩

結論・・・砂糖はカリウム、マグネシウム、カルシウム、鉄分入っていて身体には良いのだけど
煮物した時にパンチが足りない

料理には不向きなので、この高級な砂糖は、ミルクやコーヒーの甘く飲みたい時だけ用に・・・

塩は良い!岩塩には

カルシウム、マグネシウム、鉄分、マンガン、カリウムなどなど、豊富なミネラルが❣️

現代人は、ミネラル不足

現代人は、ミネラル不足なんでね。意識して摂取する様になりました。このコロナに遭遇してからは。

ちなみにうちには植物(生物)ミネラルという特殊なサプリ(粉状の)ありますので

植物ミネラル

興味ある方はこちらへどうぞ。↓ 0858-72-3399

海や人体の体液のミネラルバランスとイコールなミネラルだよ❣️
M-3.6は、この植物ミネラルが原料になっているんだ❣️❣️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?