見出し画像

お誕生日で相手のことがわかっちゃう⁉️その2

私はMOONのひつじです。

私が講師をしているISD個性心理学の講座は
初級(ざっくり勉強してみたい人向け)
中級(動物占いの中身全てを知りたい人向け)
上級(教える人を育てたい人向け)
3つコースがあって、
私は学ぶの大好き人間なんで、
『全部教えてくれ‼︎😃』ってことで、
初級(6時間)+中級(12時間)のセットで受講✨

せっかちの私は『早く一気に教えてほしい‼︎😃』ということで
1ヶ月で、6時間を3回に分けて受講しました♪

んも〜、めちゃくちゃ面白いw
勉強って、楽しいイメージなくないですか??
ISDの講座はおもしろすぎる☺️
しかも、紅茶とお菓子食べ放題⇦えwそこw
お茶やお菓子を食べながら楽しくワイワイ学びましょうっていうスタイルが
魅力だよって伝えたいんです笑
もちろん講座の内容が一番面白いですよ?🤣

私の個性は
F+ひつじ/チータ/黒ひょう/ゾウ/ロジック』
でした✨

え??ただのひつじやと思ってたけど??🙄

動物は四種類いるし、英語もあるし、ロジックってなんやねん。

動物占いの裏側はコレです。
たった12の動物に分けるなんて無理がある〜
と思ってたら、、、
舐めてました、すいません🙇‍♀️
(ここ共感してもらえる人いたらハートボタンお願いします😍)

1038600通りの中から、算出した私の個性✨

なんですって‼︎
100万通り以上あるんか‼︎
目から鱗でした👀🐟

あ〜、人の相談のるのめっちゃ好き、ひつじ
あ〜、せっかちで飽き性、チータ
あ〜、悩んだらメンツを気にする、黒ひょう
あ〜、将来は海外で、、、ゾウ

ドンピシャやないか〜い🙋‍♀️

んでF+はほうほう、ロジックはほうほう、、、
全部ちゃんと自分の個性でした😲✨
当たってるのがすごいっていうか、大それたことがないことに
『すごっ』ってなりましたね✨

おんなじひつじでもこうも違うか、、、
とここで紐解けたんです‼︎やっぱ学ぶの面白い‼︎
そして、舐めててごめん‼︎ちゃんとしたすごい学問でした🤣

家族、友達、元彼全部検証‼︎

自分がわかれば、次、周りの人を検証していくんです✨
検証していくっていうか、気になって勝手に調べ出します笑
これがまた面白くって、、、
なんで母はこんなことを言うんだろうとか、
これが原因で元彼と喧嘩して別れたんだ!とか
わかってくるんです🤔

深い。。。
もっと早く知っていたかった😂

無料分析100人やってみた‼︎

なんでも自分の経験にしないと納得しない私は、
自分や周りの人だけだけでは留まらず、、、
配信アプリで、全く知らない人を100人分析してみました♪
全く知らない、顔もわからないって言うのがミソで
余計な概念なしに、相手を分析できました!

そして、すごい。
生年月日から出されたデータの精密度の高さ・・・
99名の方が『当たってる!』と言ってくれました✨

お一人だけ、なんだか違うなぁと言ってましたが、
それはそれでいいんです♪統計学だから♪
こうじゃないといけないっていう決めつけはないんです☺️

むしろ99人当たってるっていうので、
私はこの学問の講師になろうと決めたのです👩‍🏫

そこから講師になる講座と試験を受け、無事合格✨
講師になっている人はまだまだ少ないのでラッキーでした☺️

そして現在、マスターインストラクターとして
分析もしますし、講座を開講して生徒さんに教えているのです✨

気になる方は、Instagramからお問い合わせください♪
Instagram:atelierarte2021

次のnoteで、講座案内を書いておきます🙋‍♀️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?