見出し画像

【小さな飲食店の作り方】独立するタイミングは?

結論から言おう
強い意志があるのなら今すぐに!

いつかは独立したいと思っているのですがいつ頃が良いでしょうか?

この質問には自分はこう答えている
易者なら的確な時期を答えられるのでしょうけど自分は飲食業の人間なので
思い立ったが吉日としか言えません

若い人ならこう言う反応が返ってくる
<易者って何ですか?>古いよね俺も・・・

独立するタイミングはやはり人による
ただ若い人なら躊躇なく若いうちに独立したほうがいい

大切なのは強い気持ちで独立を目指すのか
いくつかの選択肢の一つとして独立があるのか

もちろん単に後学のためでも構わない
これからの時代生きていくにはいくつものプランが必要
その造像力が未来を作る
飲食店の独立もまさにそうだ

そして飲食店の独立には時間がかかる

物件が必要だからだ
そして調理器具や什器それにテーブルや椅子など
お客様を迎えるための数々の準備が必要になる

その時間をどう使うかが成功の大きなポイントと言っていい

物件を探すのにも1年は観ておいたほうがいい
逆に言うと物件が見つかってから準備を始めても遅いのです

だから少しでも独立という選択肢があるのなら今日から本気で勉強して
準備をして欲しい

セミナーにはいろんな人が来てくれる
飲食ばかりでなくいろんな方面の分野での独立や
身内の独立の相談なども
きっかけも動機も人それぞれ
今は夢でも暇潰しだって構わないんです

画像2

自分のセミナーの受講者には


せっかくセミナーに参加していただくのだから
せめてこの時間だけでいいので
強い独立の意思を持ったマインドで
セミナーを受けてくださいとお願いしている

独立するかしないかは最後の最後に自分で判断すればいい
仮に独立しなくても本気で勉強したものは
必ず身につき今後の人生に役に立つのだから




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?