見出し画像

【料理セミナー】厚切りポークソテー ニンニクとキノコの香り

2ヶ月ぶりの対面セミナー 正直当日まで色々不安がありましたが無事に開催できました。ご参加いただきましたゲストの方に感謝です
この日は3名さまでの開催。偶然ですが皆様初めてのご参加でしたので自分も初心の気持ちで臨みました

画像2

この日のテーマは『夏のスタミナ料理 厚切りポークソテーキノコとニンニクの香り』 豚肉はスタミナ料理の肉代表。ニンニクと合わせたビネガー風味のさっぱりしたキノコをたっぷり合わせこれから熱い季節におすすめする一品です

画像1

使う肉は豚のロース肉。普通はトンカツでもなければ薄切りでのソテーが一般的ですが今日は250gの厚切りで焼きます

肉の焼き方のコツは
①肉は常温に戻すこと
②塩胡椒はしっかり満遍なく
③火加減は一定
④しっかり寝かせて余熱で火を通す
⑤切り方一つで食感が変わる

画像3

時短簡単料理なので一つのフライパンで仕上げます
豚肉から出る肉汁をキノコが吸って旨味を無駄にしません

画像4

画像5

肉を取り出した後
キノコはしっかりソテーしたら赤ワインビネガーで香りをつけます
本来でしたらシェリービネガーを使いたいところなのですがなかなかスーパーでは手に入らないのと高価なので一般的な赤ワインビネガーを使用しました
仕上げに蜂蜜とタバスコで味を整えたっぷりのオリーブオイルで仕上げます

スライスした肉に味付けの塩胡椒その上から熱々のキノコをたっぷりかけて
完成です

画像6

肉は火を通しすぎないように。少々生っぽくなった場合は熱々のキノコの余熱で
火を入れるイメージで

画像7


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?