見出し画像

【シェフ散歩】高輪柘榴坂

品川という名の港区
品川プリンスホテルと品川税務署の間の坂を登ります
本日の目的地は・・・

画像1

ザクロがなっております。風情のある緩やかな・・・と言いたいのですが
腰痛持ちの自分にはなかなかの急坂。軽い登山のような気分です

画像2

だそうです

画像3

高輪プリンスホテルを回り込むように道なりに行きます

画像4

新高輪プリンスは他のプリンスホテルよりも一段と風格というか風情がありますよね。バブルの頃はなんといっても赤プリでしたが。
ちなみにその昔”麻布プリンスホテル”という伝説のプリンスホテルも存在しておりました。ひょっとしたらその歴史も受継いでいるのかもしれません・

画像6

本日の目的地はこちら!
”味の素”

画像7

ここは味の素の歴史だけでなく近代食文化の博物館にもなっており
興味深い展示が多いのです。
この施設にある図書館が本日の目的
”食”に関する書籍が山のようにございます
江戸時代の貴重なものから最新の雑誌まで。
気がつけば閉館(17:00)ギリギリまで約3時間篭っておりました

画像8

(写真は撮影可能のエリアでのものです)
食に興味のある方でしたらぜひお勧めいたします

画像9

おまけ

画像9

味の素を出て戻らず来た道の先に足を伸ばしてみると
弘法大師様がいらっしゃいました
とても立派なお寺でございます
ここをさらに真っ直ぐいくと泉岳寺
いずれ足を伸ばしてみようかと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?