見出し画像

体験していないことは 想像できません

人は、体験していないことをどんなに説明されても、
想像できないし、説明されたようにはできないものです。

教える側にしたら
「さすがにそれは・・」
って思うような間違いをしても
本人は気づかないことがよくあります。

そこは、教える側が配慮する必要がありますよね。

これは 衣装作りについての話ですがダンスでも同じこと。

先生にはあたりまえの知識だったり
感覚的なことやテクニックのノウハウなどは
教わる生徒さんからしたら未体験ゾーン。
説明されても頭の中は「?」がいっぱい。

とりあえず自分が知っているものの中で
なんとか自分なりに解釈してみるだけで
「わかる」ことは無理なのです。

だからこそ一緒にやって体験してもらうことが必要です。

生徒さんからしたらやるところを見ていてくれて
「大丈夫」を言ってくれる人がいないと
不安でたまらないです。

いろんな先生たちどうぞよろしくお願いします💗


教える人のためのアレクサンダー・テクニーク

無料のメール講座に登録をどうぞ
https://www.atdance-lesson.com/mailmag

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?